読書の時間

「誰かに教えたくなる宇宙のひみつ」竹内薫

 

つい最近、
久しぶりに明石天文科学館に行ったこともあって、
ちょいと宇宙関連の本が読みたくて手に取ったこの本、
当たりでした(゚∀゚)
いやもうはっきり言って読んでいると、
まさにサンドイッチマンの
「ちょっと何言ってんだかわかんない(・∀・)」
の連続なわけですが、面白い。
普通の宇宙の本と言えば、
子供にもわかりやすくわかりやすく、
というのが当たり前です。

たとえば、ブラックホールについて
・わかりやすい説明の例
物凄い重力で光をも吸い込んでしまう。
もし君が近づいて行ったら中に吸い込まれて
二度と出て来られないね!
こんな感じ。

でも、この本だと、
著者が中学生の時の読んだ本から理解したことがこちら。
・ブラックホールに入っていく人を、
影響を受けない場所から見た場合、
入っていく人はある境界線まで段々と
進むスピードがゆっくりになっていき、
(重力が強いところに居る人は、
そうでない人より時間がゆっくり進む)
ある境界線を越えると徐々にその姿が薄くなって消えていく。
(物理的に消えるわけでなく人の目にとらえられなくなる)
・ブラックホールに入っていく人は
進むスピードがゆっくりになる感覚は無く、
外側の人が感じていた境界線を感じることも無く
中に落ちていく。
・アインシュタインの一般相対性理論の方程式を使えば
このふたつの違いが数学的に証明できる。

「ちょっと何言ってんだかわかんない(・∀・)」

・観測の結果、宇宙は平らです。
・宇宙の何もないところにはダークマターがある。
・ダークマターの観測は出来ないけどね!
・それを観測するために重力子を調べればいいんだよ。
・重力子は見つかってないけどね!
・光より速く動くものは無いけど、
・それを包む空間は光より速く動くことがありえるんだよ

「ちょっと何言ってんだかわかんない(・∀・)」

 

よく、
宇宙が最初に生まれてから風船のように広がっている、
というけれども、
あくまで地球に存在する風船という言葉を使って説明したら
そうなったというだけで、
地球外のことを説明するのに、
地球上に存在するもので全部説明しようとするのが、
不可能だという事を理解しないとダメなのね(・∀・)
これを思い出します。
17050403
(サディスティック19 2巻)
「相当する言葉が無いので言語をそのまま読みました」
これ重要(・∀・)b
相当する言語が無いのだよ、地球上には。

天文学者A「こんなことを考えました( ̄∇ ̄)v 」
他の学者「あいつ頭おかしくね?(;^ω^))」
数年後、
他の学者「調べたら学者Aの考えがホンマかもしれんな(゚Д゚;)」
数十年後
他の学者「学者Aの理論を知ってて当然」
ってことがざらにある世界なので、
意味が分からないものほどすごい。
とのこと。

そして、明石天文科学館で
アポロ11号のジオラマがあって、
月面に着陸って嘘じゃね?と
テレビで言いまくってる時期があったけど何だろうね?
という話をウチの母親としてました。
それについても著者は、
・月面に反射板を設置してるし、
その後の衛星が月面上の月面車をとらえた映像があるから
着陸しなかったというのはナンセンス。
どうして今は月に行く事をやらないかというと、
莫大な投資の割に利益が無いから。
当時は米ソの宇宙開発の競争からやったけど、
今はそこまでするうまみがないから。
とか書いてあるわ~という話を、
出先の路線バスの中で本を開いて話してたら、
前の席に座ってたおばさまが
おばさま「それ、なんていう本!?(゚∀゚)」
Σ(・ω・ノ)ノおばさまが食いついてきた!
本の紹介だけしておきましたw

私が勝手に考えていることは、
月面に降り立ったのは本当なんだけど、
録画した映像が実はちゃんと映って無くて、
でも世界に発信するのに、
映像はありませんねん、では説得力が無いので、
映像だけ地球上で作ったんじゃないだろうか。
月面着陸嘘問題も、
あの月面の映像がここが変!ここが変!
ここが嘘っぽいってことで嘘問題に発展したことですしね。

・宇宙人はいるかどうかという質問に関して
著者は、
地球はとっくに宇宙人に発見されてるけど
滅ぼされてないってことは
珍しい原始的な生き物がいるわ~(´▽`)♪と、
「鳥獣保護区」に指定されて保護されてるんだよ(*゚▽゚*)
という意見を述べています。

いいんじゃないですかね、それで。

「ちょっと何言ってんだかわかんない(・∀・)」
が、沢山。
でも面白い本です。
オススメ。

 

 

初めてのエキストラ参加2017前のページ

「ランニングする前に読む本」田中 宏暁次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「南米でオーパーツ探してる場合かよ!!」さくら剛

    以前書きました「インドなんて二度と行くか!ボケ!!」の著者の本です。オ…

  2. 読書の時間

    「怖い絵」

    ぎゃー、この女の絵怖いー!実はここの中にもう一つ顔が…… という本では…

  3. 読書の時間

    「怖い絵2」

    怖い絵第二弾です。 絵なんか見ないしあんまし知ってる絵はないなー。 な…

  4. 読書の時間

    「もっとヘンな論文」サンキュータツオ

    面白い論文を探してきて紹介する本です。一本目 プロ野…

  5. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 中編

    前編へ2017年12月10日奈良マラソン2017を必死のパッチ…

  6. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その6

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソン。今回「も」関…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランウォークいなみ野ため池巡りロゲイニング2020その1
  2. マラソン応援

    第4回大阪マラソン・必死のパッチで応援 その2
  3. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その3
  4. マラソン応援

    第7回大阪マラソン2017・必死のパッチで応援 その4
  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その7
PAGE TOP