徒然2021

バランス下駄買ってみた(下駄3足目)

 

またもや下駄を購入しました。
  


こちらで購入。

 

奈良の下駄

 

こちらの下駄、
普通の下駄かと思いきや、
後ろ側の歯がちょっと低いんですよね。

これがミソ。

 

後ろの歯をついて、
前が上がるようにして履けば足首が伸びる。
後ろの歯を浮かすようにして履けば、
手軽に一本歯体験ができます。

一本歯下駄買うのはちょっと怖い、
という場合は、ここからスタートしてもいいかも。

重さは片方約222g
軽いですよ。

 

一本歯下駄、2つ目を購入した前のページ

「纏足の歴史」高洪興(鈴木博訳)次のページ

関連記事

  1. マラソン・その他

    第2回赤穂シティマラソン大会まであと16日

    第35回もみじの里ハーフマラソン大会まであと9日、そして第2回…

  2. マラソン・その他

    大阪マラソン2011 抽選結果発表

    第1回大阪マラソンの、申し込み抽選結果が25日から始まりました。…

  3. マラソン・その他

    馬場コスモス祭り2015 まで往復ウォーク

    馬場コスモス祭りまで歩いて行ってまいりました。片道約8kmです。…

  4. 徒然2019

    カメラン用のカメラケース作ってみた

    100均で購入したヨコ型カメラケースはカメランに向かなかった。という…

  5. マラソン・その他

    YURENIKUIボトルポーチ購入

    揺れにくいボトルポーチYURENIKUIをついに購入!これ持っ…

  6. マラソン・その他

    とくしまマラソン2012 15日前

    キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その3
  2. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その8
  3. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その10
  4. マラソン・その他

    たつのの醤油ソフトクリームを目指してLSD
  5. マラソン応援

    姫路城マラソン2016・必死のパッチで応援 その4
PAGE TOP