読書の時間

「最新ネーミングのための8か国語辞典」

図書館でふと目に付いて読んでみた辞典です。
4900円ですからねー、おいそれとは買えませんw

実はおもろいです。

日本語見出し約8000
英語・ラテン語・ギリシア語・フランス語・スペイン語・イタリア語・ドイツ語
8か国の単語約56000を収録
外国語の単語には綴りとカタカナ語発音表記。

勉強のための辞書ではないので、
そういう事を求める人向けではありません。

新商品やら店の名前を考える人も使うのだと思いますが、
たとえばマンガを描いている、ゲームを作っている、んだけれども
かっこいい人の名前が思いつかないー
町の名前がー、国の名前がー
とかいう時にめっちゃ力を発揮するのではないでしょうか。

そういう風に使わなくても、見てるだけでも面白いです。

私(趣味で気まぐれにドイツ語勉強中)「赤ちゃんは英語でベイビー(baby)やけどね(゚∀゚)」
姉(趣味でフランス語勉強中)「ほうほう、他の国は?(´∀`)
私「フランス、スペイン、イタリア、全部ベベ。仲良いね~(゚∀゚)」
姉「いとこ同士やもんね~(語学的な意味で)(*´∀`)で、ドイツ語は?」
私「ゾイクリング( ゚д゚ ) 」
姉「違うね~ヽ(´ー`)ノ 」
私「まったくだ( ゚д゚ ) 」

という風に、ただただボーっと読むだけでもよし。

「日本の自然をリアルに描こう-あなたもできる精密描写」前のページ

「ディズニーオンアイス 大阪公演」次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「ハリー・ポッターと死の秘宝」J. K. ローリング

    いやあ最終巻ですね。すごいもんですね、これは。児童書でありながら最後ま…

  2. 読書の時間

    「マラソン入門ビギナーズカフェ」ベースボール・マガジン社

    マラソン初心者の為の本です。ここに書いてあることは正しい。そして分かり…

  3. 読書の時間

    どろろ(漫画)感想

    「どろろ」は、ゲームで興味を持ち、原作を読んだ派です。 ゲームでは大人…

  4. 読書の時間

    「新しい世界地図-世界ニホン語的珍地名」高井 ジロル

    この真っ青な表紙。そして「新しい世界地図」というタイトル。シンプルなグ…

  5. 読書の時間

    「分解マニア!」感想

    マニアシリーズです!マニアと言っても分解(*´д`*)ハァハァってのじ…

  6. 読書の時間

    「先生、子リスたちがイタチを攻撃しています!」小林朋道

    鳥取環境大学教授の人間動物行動学第三段です。 あいかわらず面白くて、ス…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • みゃ
    • 2009年 8月 17日 10:17am

    ゾイクリング!?
    違いすぎだ!!!www

    • 明宮村
    • 2009年 8月 17日 11:52pm

    それこそがドイツ語です(゚∀゚)

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン・その他

    馬場コスモス祭り2015 まで往復ウォーク
  2. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その1
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その5
  4. マラソン応援

    京都マラソン2014 必死のパッチで応援
  5. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その2
PAGE TOP