読書の時間

「最新ネーミングのための8か国語辞典」

図書館でふと目に付いて読んでみた辞典です。
4900円ですからねー、おいそれとは買えませんw

実はおもろいです。

日本語見出し約8000
英語・ラテン語・ギリシア語・フランス語・スペイン語・イタリア語・ドイツ語
8か国の単語約56000を収録
外国語の単語には綴りとカタカナ語発音表記。

勉強のための辞書ではないので、
そういう事を求める人向けではありません。

新商品やら店の名前を考える人も使うのだと思いますが、
たとえばマンガを描いている、ゲームを作っている、んだけれども
かっこいい人の名前が思いつかないー
町の名前がー、国の名前がー
とかいう時にめっちゃ力を発揮するのではないでしょうか。

そういう風に使わなくても、見てるだけでも面白いです。

私(趣味で気まぐれにドイツ語勉強中)「赤ちゃんは英語でベイビー(baby)やけどね(゚∀゚)」
姉(趣味でフランス語勉強中)「ほうほう、他の国は?(´∀`)
私「フランス、スペイン、イタリア、全部ベベ。仲良いね~(゚∀゚)」
姉「いとこ同士やもんね~(語学的な意味で)(*´∀`)で、ドイツ語は?」
私「ゾイクリング( ゚д゚ ) 」
姉「違うね~ヽ(´ー`)ノ 」
私「まったくだ( ゚д゚ ) 」

という風に、ただただボーっと読むだけでもよし。

「日本の自然をリアルに描こう-あなたもできる精密描写」前のページ

「ディズニーオンアイス 大阪公演」次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「ハリー・ポッター 公式ガイドブック 映像の魔術」

    ハリー・ポッターの映画に関する本です。図鑑並みのでかさ厚さ、値段もでか…

  2. 読書の時間

    「その靴、痛くないですか?」西村泰紀

    パンプスをあれこれ買って、それでもやっぱり痛いやんけ~となる前…

  3. 読書の時間

    「死化粧師」 三原ミツカズ

    エンバーマーという職業をこの漫画で初めて知りました。ちょっとお高めな…

  4. 読書の時間

    「90分で出来る工作集」海保洋司

    甥っ子が工作をするために借りてきた本。「90分で出来る工作集」海保洋…

  5. 読書の時間

    「えてこでもわかる般若心経」笑い飯哲夫

    信心深くもないけれども御朱印をもらうのに納経するべか、という軽い気持…

  6. 読書の時間

    「怖い絵2」

    怖い絵第二弾です。 絵なんか見ないしあんまし知ってる絵はないなー。 な…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • みゃ
    • 2009年 8月 17日 10:17am

    ゾイクリング!?
    違いすぎだ!!!www

    • 明宮村
    • 2009年 8月 17日 11:52pm

    それこそがドイツ語です(゚∀゚)

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンボランティア

    2011大阪マラソンボランティア その1
  2. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-06
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その4
  4. マラソン応援

    第7回大阪マラソン2017・必死のパッチで応援 その1
  5. 登山

    ひとり富士登山2013 その1
PAGE TOP