徒然2020

続・回転式鰹節削り器「オカカ」もっと使ってみた

前回、
「回転式鰹節削り器「オカカ」使ってみた」
粉々になった鰹節。
翌日にやってみてもやっぱり粉々。
そこで、
インターネットで検索してみて
ある方法を試してみた。

それがこれ

水にドボン。

参考にしたのはこちらのサイト。

生活クラブ「第13回 新機軸・魚柄仁之助 鰹節を削る」

どこの説明書を見ても、
鰹節は水にぬらさない!
乾燥が大事!
って書いてあるなか、
ここだけが
「削る前に10分間水につける」
と書いてありました。

というわけでそれを信じて水につけてから、
削りました。

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
粉々も多少入ってるけど、
削れてる!
鉛筆削り並みに削れてる!
「オカカ」はカンナ型と比べたら刃が小さいので
削れる大きさも小さいのです。
でも料理にかけるにはこれぐらいがいい!

ってなわけで、
これからも「オカカ」使うぞー!

 

回転式鰹節削り器「オカカ」使ってみた前のページ

魔の甥っ子ズ-09次のページ

関連記事

  1. マラソン応援

    2020神戸バレンタインラブランを必死のパッチで応援後編

    2020年2月9日神戸ポートアイランドで開催されている「2020ユニ…

  2. 家族旅行

    信州蓼科温泉に行くバス旅行2020・後編

    読売旅行さんのバスツアーで蓼科温泉一泊旅行2日目朝ごはん&nb…

  3. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの熊本城マラソン2020 その7

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて関門収容記2020年2月16日熊本…

  4. 読書の時間

    「世界でいちばん美しい廃墟」

    「美しい」と冠するだけあって、美しいです。すでに解…

  5. 家族旅行

    奈良ホテルに泊まる奈良旅行2020その6

    その1はこちら奈良交通が開催している、定期観光バス「法隆寺・西ノ京1…

  6. 徒然2020

    金沢マラソンオンライン2020

    金沢オンラインマラソン2020エントリー料1,500円アプリTAT…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その1
  2. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その5
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その14
  4. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その7
  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その12
PAGE TOP