マラソンカメラン

カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その6

カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。
名古屋ウィメンズマラソン2012

その1はこちら

24km~26kmまで


24kmポイントです。


うわー、あのポール持って
ドラえもん着てハーフ走って大変そうです。


ありがとう!ヽ(´▽`)ノ


25kmポイントです。
25km 03:32:35 (ネットタイム)

 


25km 給水スポーツドリンクポイントです。


ボランティアさんありがとう!


13:00
25.9km関門です。


26km付近
名古屋城が見えました!


中央分離帯の標示に「二の丸」って書いています。

カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012その7に続く

 

カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その5前のページ

カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その7次のページ

関連記事

  1. 魔の甥っ子

    ビュッフェランチ「里山dining野の宴」

    甥っ子守で神戸に行ってきました。元町駅にて。ラ…

  2. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その12

    その1はこちらカメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記…?…

  3. 読書の時間

    「アクロイド殺し」アガサ・クリスティー

    この本を読むきっかけになったのはとある掲示板に「ミステリーで一人称で…

  4. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その7

    2016年10月23日第2回金沢マラソン2016に行ってカメランし…

  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その9

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。2017年10月…

  6. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その6

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。名古屋ウィメンズ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その3
  2. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その7
  3. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その13(最終回)
  4. 骨髄ドナー体験話

    骨髄ドナー体験話1「ドナー候補者になる」
  5. 登山

    ひとり富士登山2013 その6
PAGE TOP