マラソンカメラン

必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その6

その1はこちら
カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記…?
2019年12月1日第8回大阪マラソン2019に
当選しまして!走ってきました。
20km~29km


往路に時計車が


20.5km給水ジュース所


(人´∀`)アリガトー♪


思わずカメラがうなる。


21km地点


中間点
3:43:51


21km関門
12:51通過


22km地点


こちらの歩道橋にも
力持ちボランティアさん方が。


なにこのタウンワークの人(>▽<)


見えてきたのは、


22.4km給食給水所
スポーツようかん・バナナ
はい、皮だけです。
全く残ってませんでした。
ウエーブスタートといい、
残ってない給食といい、
6時間以上ランナーにとどめを刺しに来ています。


演奏応援(人´∀`)アリガトー♪


(人´∀`)アリガトー♪


23km


ここで、
3度目のラン友さんの応援!


夏にカルディで買っておいた、
スイカジュースを頂きます。
トイレにも行ったし、飲むぞ。
うーん、それほどは美味しく感じなかった( ̄▽ ̄;)


24km地点


25km関門


25km給食給水所
ウメパワプラス・バランスオンminiケーキ・バナナ


(人´∀`)アリガトー♪


かろうじて、バナナゲットです。


私が走ってきたマラソン大会の中で、
大阪マラソンはダントツに食べ物が無いです。


26km地点


26.5km給水所
(人´∀`)アリガトー♪


そろそろ折り返し


ここの折り返しはビリケンさん


とにかく足が痛い。
足首が痛い
足の甲が痛い
足の裏が痛い
足の指が痛い
足首より上、
膝だの腰だのは全く痛くない。
なぜか足首に輪っかはめているかのような痛みが。


27km地点


私設エイドたん(人´∀`)アリガトー♪


ここの通りはお寺が多いとは聞いていたのですが


ほんまや!お寺通りや!


お寺が続くよ


チアちゃんの応援はいつも元気。


思ったよりすごい千日前通りの坂道。
そして坂のてっぺんにいるオールスポーツのカメラ。
鬼か。
関門は30kmだから、
なんとか29.1kmのまいどエイドの残骸だけでも
見れるかなと思ってたら、

14:00大阪市気温16.5℃(tenki.jp)

時計車に止められました。
それ以上進むなと(._・)ノ コケ


ざーんねーん。
近くの美ジョガーに、
おやつをすすめながら話しかけます。


収容車の待ち時間も長かったですが、
ずっとしゃべくってました(・∀・)


15:40
やっとこさ荷物置き場まで帰って来れました!

その後、徒歩でゲストハウスまで帰ります。
そして、シャワーも使わせてもらいました
ありがたや!(>人<)

そして判明、足が痛かった理由。
フツーのタイツが足首付近で
布が溜まってしわになってました。
さらにその上から靴下で押さえつけてました。
地味に足首付近が布でグルグル巻きになってました。
そらまあ、血も通いにくいわ痛くなるわ。
水ぶくれにもなってました。
タイツのしわとかも
ちゃんと伸ばしておかないと
そういうところでいい加減なことをしてはいけないのだなと。

わがままを言うと、
あと10分だけでもロスタイム短くしてほしい。
そして、もうちょっと給食用意して
ってことでしょうか。
ボランティアの皆様、
沿道応援の皆様、
ランナーの皆様、
お疲れさまでした!!
私は、新しいカメラケースを作るなりなんなりしないとな。

マラソン・登山のもくじはこちら

マラソンスタンプ作りました

タンプ情報リンクはこちらから https://line.me/S/sticker/6503982

必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その5前のページ

奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その1次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その3

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。名古屋ウィメンズ…

  2. 家族旅行

    甥っ子ズと島根旅行2019・その4

    甥っ子ズと一緒に、特急やくも・スーパーはくとに乗れる「山陰めぐりパス…

  3. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2019・必死のパッチで応援その1

    2019年3月3日淀川寛平マラソン2019を必死のパッチで応援して来…

  4. ダイヤモンド・プリンセス

    ダイヤモンド・プリンセス クルーズ復路片道旅行その9

    大型客船にお安く3泊、1日当たり7000円でお食事食べ放題クルーズ旅…

  5. アニメの話

    風が強く吹いている19話「解き放つ時」感想

    アニメ「風が強く吹いている」原作小説、映画は堪能済。アニメも面白…

  6. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン 番外編(女性向け)

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第18回大阪・淀…

コメント

    • うめもも
    • 2019年 12月 13日 9:53am

    大阪マラソン、お疲れさま。ブログアップ、ありがとう。。
    ふりかえっています。折り返しにあった工夫には気づきませんでした。いつも
    下向いて必死のパッチで走っているもんですから。新コースは27キロ以降のアップ
    ダウンがこたえました。折り返しも多すぎます。帰りは楽になりましたが。
    それにしても、後方スタートほど制限時間が実質短くなり、給食かすくなくなる 理不尽
    は、なんとかなりませんかね。時間を延し、給食を増やすべき。
    無謀にも奈良マラソンも走り、歩きました。カメさんを捜す余裕無し。年明けは、熊本に遠征
    ですね。カメラケースをバージョンアップしてとりまくつてください。ではへめあつ

      • 明宮村
      • 2019年 12月 13日 1:30pm

      >うめももさん
      大阪マラソンお疲れさまでした(>▽<)
      見て無かったものをカメランブログで確認して頂けると嬉しいです( ̄∇ ̄)
      大阪マラソンの公式エイドはほんまに問題ですよ。
      ゴミも多いですしね。
      目下の問題はカメラケース新調です。
      来年は熊本、がんばってきます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その6
  2. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その1
  3. マラソンカメラン

    第9回赤穂シティマラソン大会2019
  4. マラソンカメラン

    第33回兵庫丹波もみじの里ハーフマラソン
  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その11
PAGE TOP