マラソンボランティア

第5回神戸マラソン2015・袋詰めボランティア

第5回神戸マラソン2015

木曜日の袋詰めボランティア参加してきました。
こういうボランティアに行ったことのないおかんと一緒に。

15111201
と言ってもやっぱ何か楽しみがないとね~。
せっかく神戸まで行くんだから美味しいもの食べないと。
というわけでポートピアホテル30階のレストランで

15111202
ランチバイキング!(゚∀゚)

15111203
なんせポートピアホテルの道路挟んだ向こうがボランティアの作業場だしな。
ってなわけで、13時集合です。

15111204
13:09
作業の説明を受けて、スタートです。
プログラムから順番にまとめて最後に袋に入れます。
この最初にテーブルにどかっと置くのは主催者さん側でやってくれてます。

なんか去年、
早く作業が終わったのに、どんどん追加されて全然帰られんかったヽ(`Д´)ノ
という不満があったらしく、
今回はほぼ均等に割り振られているらしい。

15111205
スタートから40分後。
へ、減る気配が無い…(;・∀・)
これは思ったよりハード。

15111206
15:20
ちょっと休憩タイムをもらう。
いや~、ハードだわこれは。
あと指サックはいるな。
滑り止めクリームは置いてくれてるんだけど。

参加メンバーがほぼ、定年後のおいちゃんばっかりだったのですが、
ひとりだけ若者が居て、ランナーさんでした( ̄∇ ̄)v 話しまくり~。

15111209
休みを利用してこんなのも撮ってみたり。

15111210
ボランティアジャケットをまだ着ていないマネキンとか。

15111207
これ、絵手紙部分は印刷ですが、
中には小学生からの手書きの応援メッセージが書かれています。
大事です。

15111208
しかし4時間もやってると、すでにメッセージが自分に染みてきます(。´Д⊂)うぅ・・・。

15111211
18:32
ようやく我が班が終了宣言。
隣は17時前に終了して帰りました。
作業量は均等だったかもしれないけど、
作業人数にばらつきがあった模様(´・ω・`)

ランナーさん方、明日明後日当日のボランティアの方々、
がんばってね~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚

神戸マラソン2015・必死のパッチで応援はこちら

カメランの第1回おかやまマラソン2015・その3(最終回)前のページ

第5回神戸マラソン2015・必死のパッチで応援その1次のページ

関連記事

  1. 徒然2022

    第3回ぽっかぽか共生マラソン大会2020・ボランティア

    2022年1月29日宝塚市内で開催されるぽっかぽか共生マラソン大会に…

  2. マラソン・その他

    姫路城の桜 2015年

    4/4(土)4/5(日)が姫路城の観桜会です。ですが 観桜会が絶賛…

  3. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その6

    第5回大阪マラソン2015・応援に行ってまいりました。その1は…

  4. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その9

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第1回富山マラソ…

  5. 徒然2015

    三島屋本店 塩味饅頭 きなこ

    赤穂名物、塩味饅頭、いろんなお店から出ていて、それぞれ微妙に違った…

  6. 気楽にチクチク手芸

    フェルトのクッキー(91/100個)(13/15種類)

    クッキー作り続きです。ナミーナこれも本来2個ずつですが…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その7
  2. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その11
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その2
  4. マラソン応援

    第5回神戸マラソン2015・必死のパッチで応援その2
  5. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その1
PAGE TOP