マラソンカメラン

必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その1

マラソン登山もくじはこちら

カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記…?
2019年12月1日第8回大阪マラソン2019に
当選しまして!走ってきました。
まずは前日から。
マラソン当日はその3から。


大阪メトロのポスター
まずは宿泊するところへ荷物を預けてから、


12:00
インテックス大阪到着。


昼頃なので人が多いです。
行列です。

20分ぐらい並んで、
いよいよ入場です。


中に入りました。


今年もチームネイビーです私。


ボランティアさん(人´∀`)アリガトー♪


腕に色別のリングも付けてもらいましたよ。


参加Tシャツ受け取りです。


今年も安定のXLサイズです(・∀・)


パンフとチラシと袋をもらって、


こちらはチャリティグッズの受け取りです。
ボランティアさんの素敵な笑顔ゲット。


新コースの案内

フィニッシャータオルはコシノジュンコデザイン。


完走メダルもタオルも遠い(物理的に)


エキスポ入り口、
毎年の、一番の写真ポイント


ミズノのエリア。
昔は、ミズノの大阪マラソン面白Tシャツが売ってたのになぁ
(´・ω・`)ショボーン

こちらも人気、
大阪メトロの撮影スポット


コース映像が流れててその下では


大阪メトロのプラレール


誰だっけな?(・∀・)


ダスキンブースで完走絵馬奉納

ダスキンの撮影スポット


そしてダスキンで頂いたおみくじ。
毎年のミスタードーナッツ5個&完走お守りセットも売ってました。


セイコーブースで
計測タイマー型時計は前からあるのですが、
ちょっと大きめのやつが限定で出てるらしくて
壁掛けで使えますよと説明中。

第一生命の写真スポット、
血管年齢測定など、
こちらも長い行列。

保険市場ブースでも新コース案内映像。


保険市場では応援メッセージが書ける厚紙を毎年配ってて、
山折谷折りするとハリセンになるという
大阪らしいボードなのですが、
今年は新たなデザインボードが。
これは、
手形をくりぬいて、
残りをハリセン状態にしてくっつけると、


手形応援ボードになるというなかなか凝った仕様。

関西大学ブース


損保ジャパンも撮影スポット

グリコのスポーツゼリー売り場

必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019その2へつづく

ワークマンでフリースフーディ買ってみた前のページ

必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その2次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その8

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。名古屋ウィメンズ…

  2. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その10

    カメの速度でカメラ構えてギリギリ完走記、富山マラソン2018を走っ…

  3. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その5

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。2017年10月…

  4. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン 番外編(女性向け)

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第18回大阪・淀…

  5. ダイヤモンド・プリンセス

    ダイヤモンド・プリンセス クルーズ復路片道旅行その10

    大型客船にお安く3泊、1日当たり7000円でお食事食べ放題クルーズ旅…

  6. 家族旅行

    甥っ子ズと島根旅行2019・その4

    甥っ子ズと一緒に、特急やくも・スーパーはくとに乗れる「山陰めぐりパス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その6
  2. マラソン応援

    姫路城マラソン2017・必死のパッチで応援 その1
  3. マラソンカメラン

    カメランの赤穂シティマラソン大会 その4
  4. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その2
  5. マラソン応援

    第7回大阪マラソン2017・必死のパッチで応援 その4
PAGE TOP