マラソンカメラン

必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その2

その1はこちら
カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記…?
2019年12月1日第8回大阪マラソン2019に
当選しまして!走ってきました。
まずは前日から。
マラソン当日はその3から。


日清製粉の写真スポット。
まさかのコテ持ち( ゚д゚)


大阪マラソン公式グッズ
土曜日午後ではもう売り切れ続出


月化粧ブース・長蛇の列


読売テレビブース


大阪プチバナナブース


毎日放送ブース


紀州南高梅干ブース


EIKADOブース


まいどエイドの紹介


大阪マラソンチャリティコーナー


こちらは紺色ブース。
ランニングクラブさんとかの
団体さんがボランティアに入ってるんですね。
自分の名前が書いてあるボードがあって
写真が撮れます。


黄色は顔出し看板


水色は、カッパ隊(ノε`*)ンププ


anpowerってなんかカッコいい名前だぞ
ここの社長の趣味がトライアスロンで、
そのために開発した補給食、だそうな。


餡パワー
つまり羊羹です。
半分試食頂きました。
井村屋のスポーツようかんとはまた違う。


うまいもん市場に来ました


ドお昼なのでにぎわってますね(((o(*゚▽゚*)o)))


ちょうど、森脇健二スペシャルトークの時間でした。


お腹は空いていたんですけど
うまいもん市場では食べずに外に出ます。
そだ!南港のATCに行ったこと無いので行ってみよう(゚∀゚)
というわけでてくてく歩き、ATCへ。


シルバニア体験型ショップ
『シルバニアファミリーあそびのお部屋・ATCシルバニアカフェ』
私も持ってたので、シルバニアファミリーセット(*´Д`)
まあなんてメルヘンな場…
幼児の鳴き声びえ~。゜(>д<)゜。
「買って~。゜(>д<)゜。」
「帰りたくない。゜(>д<)゜。」
かどうかはわかりませんが、そうなるわな(;・∀・)


モスバーガーに寄ってお昼ご飯。
(゚д゚)ウマー


何!?
はたらく細胞原画展だと!?

「予告」
12月21日~1月5日開催だった~┐(´ー`)┌

さて、
大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」から
乗り換えなし1本で「緑橋駅」降り。
これもポイント高いですね。
駅前にスーパーとかコンビニもあるので便利。
400~500mほど歩いて
今夜のお宿に到着。

大阪ゲストハウス緑家(公式サイト)
Booking.comでも予約可


この日は大阪マラソン参加ランナーさん限定にしてくれてます。
14人全員ランナーさん。
だから早く寝たいのに夜中まで酒盛りとかそういうことも無い。


ここは女子部屋


エキスポでの購入品・スマホバッグ
去年、大漁旗のトートバックを購入したのと同じところで購入。
実は我が家の家紋がババンと中央にデザインされていたので
これはたまたまそうなっただけだから珍しい(・∀・)


800円でした。


チャリティグッズ、
紺色組のTシャツと、アームカバー


こちらが今年の参加Tシャツ
蛍光オレンジ


背中側


緑橋駅近くにスーパーがあるので、
そこで色々買ってから来ると便利。
外に食べに行きたい場合は、
オーナーさんが色々教えてくれますよん。


オーナーさんが、
じっくり煮込んだワンコインおでんを作ってくれました(・∀・)
大人数で食べたのでさらに400円に値下げしてくれました。


お鍋を囲んで、わいわい(>▽<)
初マラソンのランナーさんも数人、
一番遠いところは北海道からのランナーさんも。この北海道ランナーさんは北海道マラソンも走られてるので明日の暑さは余裕ですね。
初マラソンランナーさん「Tシャツの下、ヒートテックを着ようかなと…」
ベテランランナーさん「え…:(;゙゚”ω゚”):」
去年暑さでへろへろになった私「や、暑いよ…(◎_◎;)」
朝は寒いけど!絶対暑くなるから!
経験ランナーズが全力で阻止ヾ( ̄o ̄;)
「ヒートテックでマラソンは罰ゲーム」という名言が出ました。
※チャリTオンリーで走られて無事完走されましたよ(>▽<)
ワセリン塗っといた方がいいよとか
シューズに計測チップを付けるとか、
そういや初めてだったらわからんよな~と思うこともみんなで共有。

 


「30kmからがスタート!」とは
めちゃ走るランナーさん「30kmまではアップ。そこからがスタート。そしたらあとたった12km(・∀・)b」
名言出ました~「30kmまではアップ」

必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019その3へつづく

必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その1前のページ

必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その3次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの赤穂シティマラソン大会 その6(最終回)

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第2回赤穂シティ…

  2. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その2

    その1はこちらカメランの富山マラソン前日、続き。…

  3. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの熊本城マラソン2020 その1

    マラソン登山もくじはこちらカメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎ…

  4. マラソン応援

    2019神戸バレンタインラブランを必死のパッチで応援その5

    2019年2月10日神戸ポートアイランドで開催されている「2019…

  5. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その1

    過去のおかやまマラソン関係2016年11月13…

コメント

    • あゆちん
    • 2019年 12月 13日 10:47pm

    北海道から参加したもの♀です😊
    ブログ楽しく読ませてもらいました✨
    ゲストハウス楽しかったですね🎵
    私も今回はスマホ片手に観光ランしました😂
    かめきちさんの必死のパッチ📷おつかれさまでした。

      • 明宮村
      • 2019年 12月 14日 8:40am

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪
      北海道ランナーさん!
      ありがとうございます。
      観光ラン楽しいですよね。
      まいどエイドは堪能できましたか~(>▽<)ノ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その7
  2. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その4
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回おかやまマラソン2015・その3(最終回)
  4. マラソンマンガ

    マラソンマンガ 01
  5. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その4
PAGE TOP