マラソンボランティア

2011大阪マラソンボランティア その2

2011/10/29
EXPO2日目

2日連続っていう人も少しはいるようです。
ちなみにもらえるジャケットは1着分です。

ボランティアが集まってみると

なんという若返り!( ゚Д゚)
っていうかメンバーが全体的に若い。
土曜日だからというのもあるけど、
グループ参加ってのもあるのでそういうので参加している人が多そうです。
どんなに忙しくなるかとドキドキしながら作業開始。

そこそこ忙しかったけどびびるほどでもなかった。
よかったよかった。
東京マラソンのボランティアもしてるっていう、東京から来た人もいました。
すげーです。私の3泊ぐらい霞んじゃいます。


終了間近の箱が少なくなった様子。


帽子もこれだけになりました。

受付は19:30までなのですが、
終了間近になって帽子はあと1グループ分。
「○○医大整形」
「お医者さんかなあ( ゚Д゚)」「忙しいのかな(´・ω・`)」「急にオペが入ったとか(´д`)」

そして、結局このグループのリーダーは来られなかったようで、
別のメンバーに渡す手続きをした後、受け取ったのはなんと
19:29:50
「ひえええぎりぎりww(゚∀゚)」

ともかく、帽子は残らなかったので渡し忘れは無かったのですげー嬉しかった。
疲れたけど、充実~。

さて、いよいよ明日はマラソン当日!

前日宿泊ブルーウェーブイン四ツ橋

 

ゆっくり(つ∀-)オヤスミー

2011大阪マラソンボランティアその3に続く

 

2011大阪マラソンボランティア その1前のページ

2011大阪マラソンボランティア その3次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「ハリーポッターと謎のプリンス」J. K. ローリング

    発売してしばらくしてから図書館で借りて読んだんですが、こないだテレビで…

  2. ゲームの世界

    「GHOST TRICK」

    いまさらですがゴーストトリッククリアしました!ヽ(´▽`)ノちびちびと…

  3. マラソンボランティア

    2011大阪マラソンボランティア その3

    2011/10/30大阪マラソン当日6:40 ホテル近…

  4. 家族旅行

    津山でまったりキジ鍋2011年

    母親が橋幸夫のコンサートで津山に行くってことで、どうせなら1泊しよう…

  5. マラソンボランティア

    大阪マラソンボランティアガイダンス

    このガイダンスは参加が任意だったのですが、行って参りました。大阪歴…

  6. 読書の時間

    「うえきばちです」川端 誠

    絵本ですよ。字も少ないですよ。でも子供の頃にこの絵本を見たらトラウ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン・その他

    馬場コスモス祭り2015 まで往復ウォーク
  2. 骨髄ドナー体験話

    骨髄ドナー体験話2「最終ドナー候補者になる」
  3. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その2
  4. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その8
  5. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その3
PAGE TOP