徒然2005~2007

夏風邪

今年は夏風邪多発と言われる中、
ものの見事に夏風邪をひいてしまいました。
ま、実家療養してた姉の風邪がうつったんだろうけど。

夕方あたりに
「おや?風邪のひき始めっぽい気だるさが…」
と軽く考えていたのが、夜には38度の熱、
次の日には39度の熱!
自分の体が熱くて寝られんな~と言う熱さ。
幸い、胃腸にくる風邪ではなかったので
高熱の割には頭が冴え冴えで案外元気でした。
一番体調が悪かったのは、翌日病院の待合室で、
冷房の風が直に当たって吐き気めまいに襲われ体調激悪に。
診察室に入ったら治ったw

診断はウイルス性の扁桃腺炎だろうということで、飲み薬とうがい薬をもらって帰る。

そのうがい薬がまた
「何これ青インク入ってんのちゃうん?」
ってぐらい鮮やかな青紫色で
「ぜってー口に入れたらあかんて気がするよねー」
とひとしきり笑ってから使用。
味はミントといえば聞こえはいいが歯磨き粉味。
薄めてガラガラするんだけども必ずえずく。
この薬がなくなるまでちゃんとうがい続けてねとのお達し。とほほ。

「レミーのおいしいレストラン」感想前のページ

みんなのうた「おじいちゃんの子守唄」次のページ

関連記事

  1. 徒然2005~2007

    明石市立天文科学館2007年メガスターで星の王子様

    何十年も行ってなかったプラネタリウム、なんとメガスターが来るっていう…

  2. 徒然2005~2007

    姫路おでんって

    ある日の事。新聞地方欄に「姫路おでん」なるものが載っていた。 「おでん…

  3. 家族旅行

    大塚美術館と奇跡の星の植物園2006

    2006年9月5日たこフェリーに乗って淡路島へ。「淡路島…

  4. 徒然2005~2007

    救命講習

    近くの消防署で救命講習があるっていうので申し込んで、本日講習に行ってま…

  5. 家族旅行

    岩手八幡平の紅葉と花巻温泉の旅

    2006年10月13日岩手に住む兄夫婦に案内してもらって紅葉と温泉を…

  6. 徒然2005~2007

    ベーグル焼いてみた

    強力粉200gのお手軽サイズで夜にテレビを見る時間を利用してこねこね手…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その1
  2. マラソン・その他

    姫路城マラソン2016レディースマラソンクリニック
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その7
  4. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 後編
  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その9
PAGE TOP