ゲームの世界

どろろ(ゲーム) プレイ日記その九

第三章 どんぶり腹(その後)

寺の境内のはしっこ、ミオタンのお墓のところで
木の根がうねうねしてますのでそれをばっさり斬ると魔神戦。

第14魔神 ソコナシ(レベル23)

前の戦い+飛び道具ですが、楽勝。
ノーダメでミオタンの敵討ちです。
小腸奪還

村の中に入って、マップ上のほう、
石を飛び越えて入るエリアにて魔神戦。

第12魔神 獣鬼(レベル12)

見たことある姿と攻撃法、楽勝。
副腎奪還

山道を登っていって、山頂にて魔神戦。

第20魔神 風魔神(レベル19)

強いよお~
復活の玉を使うこと前提で戦闘開始(弱気)
掃除機みたいに吸い取り風を起こしたり、
竜巻を飛ばしたりする攻撃。
今回はどろろ支援もあまり効いてないので自分でがんばらねば。
竜巻を飛ばされたら、敵の居るのと違う段に移動して、
地面近くまで降りてきたところをジャンプ斬り!
復活の玉使用にて勝利。
腹筋奪還

ふと見てみると、ひとつ分しかなかった復活の玉が
二つ分に増えてる!
これで魔神戦も怖くないねヽ(´▽`)ノ

残り31体

どろろ(ゲーム) プレイ日記その八前のページ

エピレーシック(30日目)次のページ

関連記事

  1. ゲームの世界

    どろろ(ゲーム) プレイ日記その十五

    第二章 妖刀似蛭 その後 まえに呪いどろろと戦った神社まで行くと、 第…

  2. 背景絵の話題

    「とらぶるふぉうちゅんCOMPANY☆はぴCURE」背景絵

    1月25日発売PS2乙女ゲーム「とらぶるふぉうちゅんCOMPANY☆は…

  3. ゲームの世界

    どろろ(ゲーム) プレイ日記その四

    第一章「万代」その後章が終わると、次の章に行かずに前の章を最初から、と…

  4. ゲームの世界

    どろろ(ゲーム) プレイ日記その十一

    第四章 ばんもん その後 まず北の町から。 竹塀かなんかを切り倒して中…

  5. ゲームの世界

    どろろ(ゲーム) プレイ日記その十七

    第7章 無惨帳 つづき百鬼丸パート。進んでいくと、障子越しのアングルで…

  6. ゲームの世界

    どろろ(ゲーム) プレイ日記その六

    第二章「妖刀似蛭」その後 ま~た岩とびエリアを行かなくてはならないが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第7回大阪マラソン2017・必死のパッチで応援 その3
  2. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その5
  3. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その1
  4. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その5
  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その4
PAGE TOP