気楽にチクチク手芸

フェルトのクッキー(75/100個)(11/15種類)

クッキー作り続きです。

1504295
ミミー
これも本来2個ずつですが増やしました。
表面のライン部分が結構手間で大変なんですが、
底の部分の色を変えてあるせいかなんかちょっと高級そうでおいしそう。

 

1504296
アロア
型紙をとって切るのも印の線をつけるのも狭いところを合わせながら縫うのも
綿を入れながら縫うのもなかなか大変(◎_◎;)
でも出来上がったらなんかがっしりずっしりして美味しそうです。
噛みついたらサクッといきそうな。
これも本来2個ずつですがピンクのクリームを増やしました。

 

 

フェルトのクッキー(61/100個)(9/15種類)前のページ

フェルトのクッキー(91/100個)(13/15種類)次のページ

関連記事

  1. マラソン応援

    第5回神戸マラソン2015・必死のパッチで応援その3

    2015年11月15日第5回神戸マラソンを応援に行って来ました。…

  2. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2015 その2

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソン。今回は関…

  3. 気楽にチクチク手芸

    フェルトのクッキー(8/100個)(2/15種類)

    チョキチクフエルトさんとこの型紙、クッキーパークで作っております。 こ…

  4. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その6

    第5回大阪マラソン2015・応援に行ってまいりました。その1は…

  5. 徒然2019

    出雲大社の「縁むすびの糸」で組みひもを作ってみた。

    出雲大社にお参りに行って、「縁むすびの糸」をいただいてきました。…

  6. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その4

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソン。今回「も」関門収…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その2
  2. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その4
  3. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その16(最終回)
  4. マラソン応援

    第4回大阪マラソン・必死のパッチで応援 その2
  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その5
PAGE TOP