徒然2017

オインクゲームズ「海底探検」

1701012
海底探検公式紹介
海底に眠る財宝を探索するのは潜水艦に乗り合わせた欲張りな探険家たち。
潜水服に身を包み勇んで宝探しに向かいますが、
なんとこのオンボロ潜水艦では、
すべての探険家がひとつの空気タンクにつながっているのです。
はたして探険家たちは無事に宝を持ち帰ることができるのでしょうか…?

オインクゲームズのゲームです。
対象年齢:8歳以上
プレイ人数:2人~6人
運・判断力が必要
記憶力不要

オインクゲームズのゲームは基本的にデザインがおしゃれですね。
箱がこんなに小さくてその中にすべてが収まるので、
旅行先などの家以外の所に持ち出すのも楽ちんです。
ボードゲームと言ってもテーブルの上、畳の上で出来ます。

1701013
場所があればこんな風に、
船からずーっと下に向かってチップを置くと、
潜水感が出て非常に(・∀・)イイ!!

サイコロを振って、
出た目の数だけ進んで行って、その場にあるチップ(財宝)をとる。
その後船まで浮上して
ゲットしたチップの裏に書いてある数字が大きい人が勝ち。

やることはシンプルですが、
空気の量に限りがあり、プレイヤー共通っていうところが面白い。
財宝を持つと、持った数だけ空気が減る。
後半、みんなが財宝を持つとあれよあれよという間に空気が減る。
財宝を持っていると出た目が減るので思うように進めない。
帰れると思っていたのに、空気が無くなってゴボゴボゴボ…

1701014
チキンと言われようがちょびっと財宝を持ってさっさと帰るか、
下までもぐってガンガン取るか、
ガンガン取って空気を減らして他の人を道連れに沈んでいくか、
1ゲーム3回戦っていうところもミソ。
最初は安い財宝の所までしか潜れないけど、
後のゲームになればなるほど一発逆転が狙えます。

やっぱボードゲームは盛り上がるね!
値段もそんなに高くないのでオススメ。

 

 

2016年鹿児島旅行 その3・霧島神宮前のページ

「東京日本橋 BAY HOTEL」次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その7

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。その1はこち…

  2. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その1

    過去の北九州マラソン関係カメのようなゆっく…

  3. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その6

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。2017年10月…

  4. 映画だね

    初めてのエキストラ参加2017

    2016年5月、フェイスブックの「しろまるひめ」 がこういう内容の…

  5. 外食

    初めてのUSJ・後編

    2017年6月に、初めてUSJに行って来ました。新…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2017・必死のパッチで応援 中編
  2. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-06
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回おかやまマラソン2015・その3(最終回)
  4. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その11
  5. マラソン応援

    奈良マラソン2013・必死のパッチで応援 後編
PAGE TOP