2019年2月10日
神戸ポートアイランドで開催されている
「2019ユニセフカップ・神戸バレンタインラブラン」
をひとりで必死のパッチで応援して来ました。

10:00神戸市気温5.0℃ 風速4m/s(tenki.jp)
三宮駅に到着。
ポートアイランドに行くためには、
普通はポートライナーに乗るのですが、
歩道があって歩いて行けるという情報を頂きましたので、
駅から徒歩で行きたいと思います。
駅でトイレに行ってから、
10:06スタート

10:30
神戸大橋の上。
おお、鉄骨のいい絵だ(゚∀゚)
歩いている人も自転車の人もランナーさんもいる。

10:36
ポートアイランド北公園着。
ポーアイに入ってすぐです。
大会の中心はもっと島の中で行われていますが、
私は応援なのでここらへんで十分。

8km地点&ほぼ19kmです。
ハーフは2周します。
これ以上移動したら、
ポーアイの自動車教習所に近くなってしまったので、
7.8km辺りで応援することにします。

赤い服のおいちゃん、
8km地点に居たのですが、こちらに来まして、
おいちゃん「8キロのとこにおってって言われたんやけど、
人どのくらい走るんかな?(・ω・)」
私「あ、ボランティアさんですか?(・∀・)」
おいちゃん「いや、職場の人が走るから
8キロのとこにおってって言われたんやけど、
こういうの初めてやから(・ω・;)」
私「私はあちこち応援に行くんですけど、
ここで応援するのは初めてなんで(;・∀・)」
おいちゃん「色々出してるから応援するんかなと思って」
私「あ、一緒に応援しません?(・∀・)」
おいちゃん「え、恥ずかしいからイヤ(・ω・;)」
_人人人人人人人人人人_
> 恥ずかしいからイヤ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
おいちゃん「ちょっと暑いから服中の脱いできたんやけど、
着とった方がいいかな(・ω・)」
私「風が冷たいんで、着といた方がいいと思いますよ(・∀・)」

10:55
ハーフの先導車が来ました

先導自転車
本日の応援では、
秘密兵器として
CDラジオプレイヤーを持参!
DA PUMPの「USA」をひたすらエンドレスで流します。
エンドレスカモンベイビーアメリカ(>▽<)

先頭集団
11:00神戸市気温5.0℃ 風速4m/s(tenki.jp)

ハゲヅラ(速い)


カエルちゃん
このカエルちゃんたちは梅と潮の香マラソンで
お会いしたカエルちゃんたちだわ(・∀・)


ランナーさんが
「必死のパッチ」とUSAで笑ってくれるので嬉しいのだ。

先導自転車が、
先頭ランナーが通りますーと来ました。
男女ペア5キロランナーが来ます。
手をつないでゴールする決まりがある、
リア充御用達の5キロペアラン。


5キロペアランは仮装多し。
ゼッケンがピンクになっているのが、ペアラン。

カエルちゃん

ペア恐竜

トマトマン
いや、名前知らんから仮名(;・∀・)
そしてラン友さん(σ* ゚ー゚)σ

イエーイヾ( ゚∀゚)ノ゙

タコさん
ちなみに向こう側を走っているトラック、
あれも教習車です。
すぐそこ右が教習所。

応援に反応してくれたら
撮りたいΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
でもなかなか間に合わない。

爽やか~(゚∀゚)



園児に、セーラー服

ピヨちゃん

ダブルタコさん。
梅と潮の香マラソンでお会いしたタコさんですね(・∀・)

おおっと仮装ランナーがどっさり!
皆さん5キロペアランナー

やたらカッコイイオニ
後ろに猫耳さん

コイキング(・∀・)

奈良マラソンロゴ帽子


チロルチョコきなこもち!

ウサちゃんズ

爽やか~。゚+.(・∀・)゚+.゚

オシャレさん(σ* ゚ー゚)σ

ペアランで同じTシャツを着てるのは(・∀・)イイ!!
この記事へのコメントはありません。