みんなのうた

キャベツUFO

作詞作曲うた 工藤順子

♪夜のキッチン キャベツの中で
 青虫2匹 ヒソヒソ話♪

知らないうちにキャベツごとキッチンに来ちゃった青虫の歌です。
もうちょうちょになれない…としょんぼりした二匹ですが
お月様が魔法でキャベツをUFOにして飛ばしてくれるという内容。
メロディも歌もアニメーションもほんわかと可愛い歌です。

お店で買った葉物には虫なんてついてない今日この頃ですが、
注意↓以下虫の話


実際レタスをむしって虫が出てきたらビビります。
びびった後、
よしよし、健康なレタスだね(゚∀゚;
と、平静を装います。

家で作った野菜となるともう食われまくりです。
かなり注意しないとやばいです。

ある日のブロッコリーは
レンジでチンすると、青虫もチンされてたり

大根の葉をざくざく切ってたら2匹も虫がでてきたり

白菜の一番外側の葉の、緑で柔らかい部分が全滅してたり

虫にばったり遭遇すると動揺しながらも
よ…よしよし、健康な野菜だね(゚∀゚;
という思考な私と違い、
姉の場合は「農薬を洗う洗剤を使っても良いから
虫には絶対会いたくない!!!」派だったりする。
姉妹でもそこんところはえらく違うなあ。

いかなごのくぎ煮2008前のページ

機動戦士ガンダム00第22話「トランザム」感想次のページ

関連記事

  1. みんなのうた

    みんなのうた「おじいちゃんの子守唄」

    「みんなのうた」から爆発的ヒット曲がでる昨今ですが、みんなのうた大好き…

  2. みんなのうた

    みんなのうた「お兄ちゃんずるい」

    弟であるがゆえの苦悩を歌ったこの歌。おにいちゃんにテレビのリモコンは隠…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-06
  2. マラソンカメラン

    カメランの第9回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン その3
  3. マラソン・その他

    馬場コスモス祭り2015 まで往復ウォーク
  4. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2014・必死のパッチで応援 前編
  5. マラソン応援

    奈良マラソン2013・必死のパッチで応援 後編
PAGE TOP