家族旅行

白のライトアップ2007年奇跡の星の植物館

2007年1月7日
淡路島「奇跡の星の植物館」に
行って来ました。

白で模様替えした奇跡の星の植物館、
そのイベントが終了間近だった日に、
なんとか行ってきました。

なんとこの場所を借り切って
結婚式ができるのですね。
ちょうど片付けているところを上から激写。
日曜日だったので3組も入っていた。
これはいいですね。
あったかいし、綺麗だし。

南国エリアはいつも熱帯。

和もののエリアにて。

枡の中の春。

この時はまだ1月でしたが、
このエリアは春です。

庭にこんなアレンジがしてあったら楽しいです。

 

セット中

ピーターパンですね

フック船長のシーン

いろんな種類の、
白い花ばっかりでまとめてあります。

白の季節は(・∀・)イイ!!

このカットは面白い。

 

17時を過ぎて、
だんだんと外が暗くなってくると
また雰囲気が変わってきました。

 

ライトアップ

。゚+.(・∀・)゚+.゚

ここも
暗くなって雰囲気が変わりました。

帰りに食べた御飯
美味しかった!

「とらぶるふぉうちゅんCOMPANY☆はぴCURE」背景絵前のページ

適応検査再び次のページ

関連記事

  1. 家族旅行

    大塚美術館と奇跡の星の植物園2006

    2006年9月5日たこフェリーに乗って淡路島へ。「淡路島…

  2. 家族旅行

    九州・鉄道の旅2009年その3別府温泉、そしてソニック号に乗る

    その1はこちら別府駅到着です。ソニックまだ乗りません…

  3. 家族旅行

    甥っ子とGW旅行2014 前編

    ゴールデンウィーク中に2泊3日の旅行を計画している姉から旅行の前日…

  4. 家族旅行

    福知山動物園でみわちゃん見る2010年

    福知山市立動物園にやってきましたウリ坊そしていよいよ…

  5. 徒然2005~2007

    「オペラ座の怪人 コレクターズエディション」発売!

    ついに発売日がきたー!初回限定&この値段ってことでそらもう豪勢なケース…

  6. 家族旅行

    奈良ホテルに泊まる奈良旅行2020その6

    その1はこちら奈良交通が開催している、定期観光バス「法隆寺・西ノ京1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 登山

    ひとり富士登山2013 その8
  2. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その1
  3. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その2
  4. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その13
  5. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その8(最終回)
PAGE TOP