料理

2011年クリスマス …っぽいパーティ

12月23日に、甥っ子達の為のパーティ開催。
日にちが中途半端なのは姉の都合。
ご馳走やケーキを作るのは面倒で絶対やりたくないくせに買うのもイヤがる姉。
なんというワガママ。

姉「ケーキの生クリームを食べると頭が痛くなるからイヤ( ゚Д゚)」
姉「ケンタッ〇ーのチキンは何かズルズルで生焼けだったことがあった
……って聞いたことあるからそれ気にしながら食べるのイヤ( ゚Д゚)」
私「…伝聞で嫌うなよ(`Д´)」

22日にチーズケーキ作成。
21cmの底抜けない型
クリームチーズ200g×2個 (型が大きいから多めにとかおもたけど多すぎだ)
卵 3個
生クリーム 200ml
ヨーグルト 100g
グラニュー糖 90g
小麦粉 大さじ4
ゆず絞り汁(冬至だったため)

土台:
ビスケット120g(袋入りをそのまま砕いた)
無塩バター70g

湯煎焼きで160度→120度で合計1時間以上じっくり焼き
チーズケーキは寝かしてこそなので、明日の夕方まで寝てもらいます。

焼いた後に、明日の鳥の唐揚の下味付けもやっておく。

 

23日夕方
型からはずれません~
まあ、何も塗らないし紙も敷いてないから当然だな。
周りをナイフでぐるーっと削いでもだめ。
お皿にひっくり返した状態で、型の底に熱々お絞りをのせてあっためる。

パカ

Σ(´Д`)うおビックリしたw
でも無事外れたわ~

粉砂糖と、サンタろうそくを飾り付け、庭のヒイラギも無理矢理のせる。
そしてメイン(?)は「きのこの山 たっぷり苺の練乳仕立て」
高いんだこれww

12232

料理も出来上がり、姉家族到着。
甥っ子2(2歳)が異常にハイテンションになって走り回る。
場酔いしたのかご飯を食べやがらない。
甥っ子1(5歳)もご馳走とケーキを前にテンション上がる。
甥っ子1「♪はっぴばーすでーとぅーゆー♪(>▽<)」
大人全員「誰の誕生日だ( ゚Д゚)」

その時は「キリストじゃね?」ということで収まったが
正確には

今上天皇ですね。

12233

ケーキは湯煎焼きにしたおかげでこんなに厚みがあってクリーミー。
でかい。美味しいんだけどね。
しかしまあ、甥っ子1は元々ケーキ食べない苺しか食べない子なので、
ひと口食べてあとは上の粉砂糖をぺろぺろする始末。
そして甥っ子2はきのこの山(苺)をぱくっと食べ
甥っ子2「…( ゚д゚)!!」
他のケーキのやつも奪う始末。
当たり前だ、腹減ってるからなコイツはww

12231

♪ウィリーウォンカ♪ウィリーウォンカ♪天才ショコラティエ~♪
ウォンカチョコバーとセットでDVDを姉にプレゼントする予定。
甥っ子達にはトイストーリーのDVDを。

 

津山でまったりキジ鍋2011年前のページ

アニメ ペルソナ4第12話感想次のページ

関連記事

  1. 料理

    ゆで卵をむきやすく

    ゆで卵は美味しい。でも剥きにくいゆで卵だと大変ストレス。100…

  2. 観劇、感激

    宝塚 「ファントム」 宝塚大劇場

    宝塚大橋の横の川なにこれ?(;・∀・)行って来ました「フ…

  3. 保存食達

    梅酒2011・梅シロップ2011

    今年も梅漬けました。おたふく風邪真っ最中でしたけどw2…

  4. 外食

    第6回B-1グランプリ in姫路 2011/11/12・13

    B-1グランプリのニュースを見ても、近くやったら行くけど、わざ…

  5. 読書の時間

    「マラソン入門ビギナーズカフェ」ベースボール・マガジン社

    マラソン初心者の為の本です。ここに書いてあることは正しい。そして分かり…

  6. 動画

    外国人人気スポット「姫路駅」( ゚Д゚)?

    姫路城じゃなくて「姫路駅」が人気?何で?と思ったら、新幹線…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 映画だね

    初めてのエキストラ参加2017
  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その3
  3. マラソン応援

    必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その3
  4. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その11最終回
  5. 旅行

    初めてのUSJ・前編
PAGE TOP