徒然2013

Blendtecのブレンダー

グリーンスムージーを続けて半年、
ついにBlendtecのブレンダーを購入してしまいました。

今まではマジックブレッドを使っていました。
元々おかんがお姉の為に買ってあげたのですが、
お姉が「いらね( ゚Д゚)」
と言ったのでうちに放置されていたのです。
これはこれで昆布を粉にしたり
生姜スライスを乾燥したやつを粉にしたりっていうのに使ったり、
あとこれでグリーンスムージーを作ったのですが。
漏れ始めてしまって、
その漏れが機械のところに入っちゃうし
もうこれダメになる日が近いなと思ったし、
2回に分けて回さないといけないのも面倒だし
というわけで

海外の強力なのを買おう!と決める。
海外のものはかなりの爆音だけれどもまあ田舎だからOK

グリーンスムージーの有名ブレンダーといえば
Vitamix
値段的にも有名です。
日本正規代理店からの購入だと8万円。
7年保証・日本語説明書・DVD付き
カップが2Lの容量(ひとりぶんとしてはかなりでかい)
小さいカップは別売り。

個人輸入だと5万円ちょい。
保証なし。

う~ん(´・ω・`)

と、どうやって買おうか考えていたところでヒットしたのが
Blendtec
検索しても食べ物以外を回している動画ばっかりなのですがw

そして日本正規代理店は無い。
個人輸入のみ。

う~ん(´・ω・`)
と悩んだのですが

アマゾンで即納で買えたので買っちゃいました。
保証なし
カップは1L(一発で作れるし大きすぎないしこれはよかった)
カップが四角い
5万円未満。
スムージーボタン1つでOK
だんだんパワーアップしてトータル40秒
掃除機並みにうるさいのは24秒だけ
出来上がりはクリ~ミ~(*´▽`)

130121

ブレンダーとしては高価でも自分としては購入してよかったです。

15回目のライオンキング 大阪公演前のページ

カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その1次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その6

    カメラ構えてカメのような速度でぎりぎり完走記第1回淀川寛平マラソン…

  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その10

    カメのような速度でカメラ構えてフルマラソンカメラン。名古屋ウィメン…

  3. 家族旅行

    バス旅行で伊勢神宮2013年

    バスツアーで伊勢神社に行って来ました。  バスツアーなのでお土産屋…

  4. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その4

    カメのような速度でカメラ構えてフルマラソンカメランのとくしまマラソ…

  5. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その7

    カメラ構えてカメのような速度でぎりぎり完走記第1回淀川寛平マラソン…

  6. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その13

    カメのような速度でカメラ構えてフルマラソンカメラン。名古屋ウィメン…

コメント

    • miya
    • 2013年 1月 28日 5:07pm

    お、お高いですのう。
    3万位かと思いました。
    クリィミーいいですね。

    • 明宮村
    • 2013年 2月 04日 4:14pm

    >miyaさん
    ミキサーのくせにとんでもなくお高いです(;´▽`)
    でも毎日美味しく使うならOKかなと。
    半年続けたから
    これを購入して3日坊主にもならないかと。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その3
  2. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その10
  3. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その5
  4. 徒然2018

    マラソンマンガ 03
  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その2
PAGE TOP