家族旅行

サボテンと多肉植物展2018年春

春と秋のお楽しみ、
姫路市立手柄山温室植物園の
サボテン・多肉植物展に行って来ました。

180501_01
一人で行こうと思っていたのですが、
去年サンタさんに多肉の寄せ植えをもらってから
サボテンと多肉に目覚めた、
下の甥っ子(9歳)も連れて行ってあげることにする。

180501_02
GW期間で、
子どもはクイズラリーのイベントがあり、
全問正解するとプレゼントが頂けるので、
喜んで参加する甥っ子。

180501_03
外に出たらジャコウアゲハが。

180501_04
これを目当てに来た、
多肉ちゃん即売会。

180501_05
私も、
この冬の寒波でだいぶん多肉ちゃんを減らしてしまったので、
わくわくしながら必死にチョイス。
甥っ子には、「全部で900円以内ね(゚∀゚)」
といって、自由に選ばせた。

180501_06
甥っ子チョイス。
ま、1000円超えてたけどw

以下は私チョイスの備忘録。
180501_07
ルビーネックレス
長ーくなるやつ。

 

 

180501_08
ドルフィンネックレス
初めて見たから買ってみた。

180501_09
ペンデンス(コチレドン)

180501_10
スゴイ増えてた「星の王子」が、
9割死滅したので、
新たに「十字星」を購入。

180501_11
ロゲルシー(クラッスラ)

180501_12
ゴルビュー(コチレドン)

180501_13
三時草
露地植でも丈夫に育ちそうなのをゲット。
さて、そのうち植え替えもしないと。

 

便座のふたにリメイクシート前のページ

マラソン中にかぶれるウサミミ作成次のページ

関連記事

  1. 家族旅行

    香住ガニを食べる日帰りバス旅行2020

    神姫バス日帰りバスツアーに行って来ました。まずは神崎郡福崎町の柳田…

  2. 家族旅行

    白瑠璃碗見たよ!第60回正倉院展

    バスツアーで正倉院展に行ってまいりました。 お、英字新聞をかじるバイリ…

  3. 魔の甥っ子

    ふしぎジオラマミュージアム展 前編

    姫路歴史博物館にて夏休み中開催されていた、「ふしぎジオラマ…

  4. 家族旅行

    九州・鉄道の旅2009年その2ゆふいんの森号に乗って竜門温泉へ

    その1はこちら豊後森駅からタクシーで約15分。本日のお宿、「竜門…

  5. マラソン応援

    カメランの姫路城マラソン2018 その7

    その1はこちらカメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソンカメ…

  6. マラソン応援

    奈良マラソン2018・必死のパッチで応援 その4

    2018年12月9日奈良マラソン2018を必死のパッチで応援して来…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その2
  2. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-05
  3. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その6
  4. マラソン応援

    第3回神戸マラソン2013・必死のパッチで応援 後編
  5. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その5
PAGE TOP