西国三十三所

西国三十三所 三十三番 華厳寺

阪急交通社さんの
西国三十三所ツアー
三十三番 華厳寺

ここ、桜並木なので
春にはすごい事になりそう。

緑が良いねヾ( ゚∀゚)ノ゙

青紅葉が(・∀・)イイ!!です

いびがわマラソン完走お守りが売ってましたよ。

 

 

本堂(現世)のお参りの後は

満願堂へ

満願堂(過去世)

その後、笈摺堂(未来世)へお参りします。
おいずる堂おいずるおいずるおりずるおりずるおりづる折り鶴バンザーイ
ってなわけで、千羽鶴が沢山納められています。

ここに、満願した笈摺や杖などを納めるのが本来のお参りらしいです。

精進落としの鯉。
この鯉に触って、
現世に生まれ変わるそうです。

本堂御朱印

満願堂御朱印

笈摺堂御朱印

お軸も満願しました!(゚∀゚)

 

西国三十三所 三十二番 観音正寺前のページ

おもろ便利な物購入次のページ

関連記事

  1. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2018・必死のパッチで応援 後編

    前編はこちら2018年3月4日淀川寛平マラソンを必死のパッ…

  2. マラソン応援

    第8回神戸マラソン2018・必死のパッチで応援その4

    その1はこちら2018年11月18日第8回神戸マラソンを、…

  3. 読書の時間

    「きらいになれない害虫図鑑」有吉立

    虫のリアルな写真などは載っていませんのでご安心を。兵庫県赤穂市坂越…

  4. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その13

    カメの速度でカメラ構えてギリギリ完走記、富山マラソン2018を走っ…

  5. マラソン応援

    カメランの姫路城マラソン2018 その7

    その1はこちらカメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソンカメ…

  6. 徒然2018

    おもろ便利な物購入

    数か月前から、欲しいと思って「お気に入り」に入れてて、それでも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 魔の甥っ子

    ふしぎジオラマミュージアム展 前編
  2. マラソン応援

    奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その3
  3. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その5
  4. マラソン応援

    奈良マラソン2018・必死のパッチで応援 その10
  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その8
PAGE TOP