マラソンカメラン

カメランの富山マラソン2018 その3

カメラ構えてギリギリ完走記、
富山マラソン2018を走ってきました。

その1はこちら

マラソン当日朝~スタート
高岡市まで行かないといけないので、
4時過ぎ起きです。

昨日スーパーで買ったしそおにぎり。
この「富富富」、お米が富山の新銘柄らしく
テレビCMをばんばんしていたり、
おコメ売り場を特設してたりしてたので、
一押しのおにぎりを頂きました。

予報では曇りでしたが、
雨がちょっと降っている感じ。

5:50ぐらいにホテル出発、
東横イン前から出発するシャトルバスに乗ります。
ねむい(。-_-。)
そして、この距離を帰ってこないといけないのか~
という絶望に満ちたバス旅。

7:00 高岡市 気温12.7度 風速3m/s(tenki.jp)

高岡文化ホールでおトイレに行ったあと、
さっさと荷物を預けます。

(人´∀`)アリガトー♪ございます、ピース!

シューズ円陣で集う皆様。

シューズ円陣を写すわて。
わては不参加です。
や、私この団体さんに所属しとらんので(;´∀`)

すごい凝ったアンパンマン。
実は、去年の赤ザクの人だったりします。

去年の富山マラソン2017の写真

地元のテレビ番組が、
取材に来ています。

シューズ円陣にも取材が。

撮影中。

ウサギの荷物も預けます。

(人´∀`)アリガトー♪ございます

その後、うさこちゃんが
「これ、かぶってちょっと走ってみる感じが
知りたいので走ってきます!(>▽<)」
と、スタターッと走って行っちゃいました。

富山ワインさん。
こぼれてますよー(;´∀`)

JR氷見線
その後、うさこちゃんが帰ってこないので合流できません(;・∀・)

くまモンさん。

帽子を自撮りしようとして失敗してたら、
くまモンさんがカメラマン申し出てくれました。

えだまめさん。

すごい登山荷物リュックで現れたランナーさん、
登山する人でした(゚∀゚)

ここFブロックですがうさぎの2人はDです。
うさこちゃんとやっと合流できたので、集合写真。

(撮影、くまモンさん)

3人シューズ。
うさきちのシューズと靴下はこだわりのにんじん色
うさきち「にんじんを表現するためにシューレースも付け替えました(゚д゚)」

さらっと、スタート時間になりました。

9:00 高岡市 気温15.6度 風速4m/s(tenki.jp)

高岡市役所

スタートが見えてきました。

まだウサギが認識できます。

有森さん「フォーーーーーーーーーーーッ(>▽<)」

スタートじゃあああ。

はっ、うさこちゃんもう消えた(;・∀・)

デスヨネー
自分の速さで走りたいですヨネー(;・∀・)

歩道橋の上から撮影

小学生応援(人´∀`)アリガトー♪

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ イエーイ

(人´∀`)アリガトー♪

カメランの富山マラソン2018 その4へ続く

 

カメランの富山マラソン2018 その2前のページ

カメランの富山マラソン2018 その4次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その9(最終回)

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第18回大阪・淀…

  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その4

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。名古屋ウィメンズ…

  3. マラソン応援

    第30回加古川マラソン2018・必死のパッチで応援その2

    2018年12月23日第30回加古川マラソンを必死のパッチで応援し…

  4. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの熊本城マラソン2020 その9

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて関門収容記2020年2月16日熊本…

  5. 読書の時間

    「えてこでもわかる般若心経」笑い飯哲夫

    信心深くもないけれども御朱印をもらうのに納経するべか、という軽い気持…

  6. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その12

    カメのような速度でカメラ構えてフルマラソンカメランのとくしまマラソ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その2
  2. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その4
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その2
  4. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その8
  5. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その4
PAGE TOP