読書の時間

「千日回峰行」光永覚道

「千日回峰行」光永覚道(お師匠さん)
「千日回峰行を生きる」光永圓道(お弟子さん)

比叡山近辺のホテルに宿泊した時に
そこの図書室にあったので、
ちょっと興味あるなあと、
ぺらっと立ち読みしてみたら、
めっさ面白い!(゚∀゚)
「借りて部屋に持って行っても良いですか?」 と、
ホテルの人に聞いて、
部屋で読みふけってました。  
読んでみて初めて知る、
このお二人の大阿闍梨は師匠と弟子の関係であること、
そして光永圓道大阿闍梨は 自分と同い年だった( д) ゚ ゚
24歳で回峰行スタートされてました。  
普通の人からしたら、
100日連続で山の中を7里半(40キロぐらい)
走るとかすげーな、なのですが、
回峰行は僧侶の祈りがメイン。
約260か所を祈って回るから 必然的に7里半になるだけであって、
7里半走ることが目的ではないと。
(実際には走らないのですが すごいスピードなので走ると表現)

回峰行の1日
朝8時から住職のおつとめと
炊事洗濯お掃除食事の準備やら身の回りのことをして、
夜8時に寝て、
夜12時半に起きて、
準備をして夜2時から回峰行に行く。
朝8時ぐらいに帰って来てから住職のおつとめ

( ゚Д゚) (゚д゚ ) マジですか。
すでになんか思ってたんと違う。

回峰行中の写真でよく見る、
くるくる~っとなった蓮華笠、
あれも百日回峰行(100日で終了する)
もしくは千日回峰行の399日目までは、
頭には頂かずに手に持ったまま。
裸足に草履という出で立ち。
400日目からは頭に笠を頂くことと、
足袋をはくことを許される。
という出で立ちの説明。  
草履も、
100日回峰行中に 頂ける草履の数は80と決まっているので、
どうにかやりくりを考えながら使わないといけないとか。

夜の2時から山を廻るので
動物とかお化けとか怖くないですか
という質問には、
お二人とも、
動物は逃げていきますし、
お化けは自分の心の問題なので何とかなりますが、
そんな夜中に生きている人間に出会うことが一番怖いと。
この件に関しては
お師匠さんの方が面白かったりします(>▽<)  
700日目が終わると、堂入り。
9日間、断食、断水、不眠、不臥で
ひたすらお経を唱えるという行。
これは、
堂入りが終わるとニュースでも報じられるので 知ってはいましたけど、
やはり体験中どんなのかというお話はスゴイですね。

四種三昧というのもすごいです。
90日間、
トイレとお風呂以外は ずっとお堂の中を歩いて
(もしくは座ってとか4種類あるうちの1つをする)
お経を唱え続ける。
堂入りとは違ってご飯は食べられますが、
不眠、不臥。
もちろん途中で気が付いたら 気絶してたっていう状態らしいですけど、
あきらめて寝ちゃえー、なんてことはないですね。  

これもお二人ともおっしゃっているのですが、
堂入りも、四種三昧も、
他のことを何も考えず
自分と仏さまに向き合うことだけを
考えられる時間を過ごせることは僧侶として幸せだと。
満行されたからこそ言える言葉でしょうけどね(;・∀・)  
これを読んだから出家しようとか そういう本ではないです。

面白いです。オススメ(・∀・)b

 

 

 

来年のためのアジサイを買ってきた。前のページ

スゴイイチゴ次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「I LOVEおにぎり365」

    パンより御飯派な方はこちら。普通のおにぎりからカラフルでゴージャスなお…

  2. 読書の時間

    「こんなに深い意味だった童謡の謎3」

    童謡シリーズです。タイトルを一部抜粋 涙をさそう童謡たちせいくらべ こ…

  3. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その4

    その1はこちらカメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソンカメ…

  4. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その12

    その1はこちらカメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記…?…

  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その11

    カメの速度でカメラ構えてギリギリ完走記、富山マラソン2018を走っ…

  6. 読書の時間

    「もっとヘンな論文」サンキュータツオ

    面白い論文を探してきて紹介する本です。一本目 プロ野…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの尼崎市制100周年記念あまがすきハーフマラソン 前編
  2. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その8(最終回)
  3. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その3
  4. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その4
  5. 魔の甥っ子

    ふしぎジオラマミュージアム展 後編
PAGE TOP