読書の時間

「こんなに深い意味だった童謡の謎3」

童謡シリーズです。
タイトルを一部抜粋

涙をさそう童謡たち
せいくらべ
 ここの文章が泣ける

ちょっと愉快な童謡たち
アルプス一万尺
 そうそう、こやりの上って何だといつも思ってた

恐怖に充ちた童謡たち
ドナドナ
 子牛ですら哀しいのに作者の意味を知るともっと…

懐かしさあふれる童謡たち
たきび
 生まれてから何度も消されそうになった、というのは…
村祭り
 兵庫と香川に「村」がなくなったから教科書にのらなくなった
ゆうやけこやけ
 ここの文章も泣ける

悲恋に隠れた童謡たち
野ばら
 トラップ一家物語でも歌ってたな

CDは別売りになっていまして
流行の子どもの歌ばっかりじゃなくて
童謡を子どもにきかせようよということだそうです。

「歌になった「にっぽん昔話・伝説」の謎」前のページ

秘密のケンミンSHOW 2019/7/23次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「風景を描く」山本二三

    いよいよ発売!3800円!…うっ、高い(;´∀`)と思わなかったわけで…

  2. 読書の時間

    「アニメーターが教える線画デザインの教科書」リクノ

    これはすごいな! (゚∀゚)キャラと背景どっちも学べます。キャ…

  3. 読書の時間

    「十角館の殺人」綾辻行人

    とある動画を見てたら「この屋敷、ホントはナントカ館て名前じゃないのか?…

  4. 読書の時間

    「グラツィオーソ」山口 なお美

    帯より「数年前まで県大会突破すら考えられなかった弱小吹奏楽部が謎の美人…

  5. 読書の時間

    「箱根0区を駆ける者たち」佐藤俊

    図書館で見かけたので借りました。この本に関する前知識ゼロ、…

  6. 読書の時間

    「本当は戦争の歌だった童謡の謎」

    童謡の謎シリーズ、まず一冊目はコレ。 軍歌?軍歌なんかしらねーや なん…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その1
  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その11
  3. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その8
  4. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その10
  5. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その7(完結)
PAGE TOP