家族旅行

甥っ子ズと島根旅行2019・その5

甥っ子ズと一緒に、
特急やくも・スーパーはくとに乗れる
「山陰めぐりパス」での島根旅行に行って来ました。
その1はこちら

三瓶温泉さひめ野

晩御飯です。

メニュー数多い。

旬彩盛り合わせ

日本海の恵み盛り合わせ

 

鱧落とし

島根和牛陶板焼き

塩ちゃんこ鍋

ローストビーフ

鮎の塩焼き

揚げ物

ご飯
エビしんじょのすまし汁

デザート
スイカのロールケーキめちゃ可愛い

夜はなんだかんだとカードゲームと、
借りた人生ゲームをしたりして、更ける。
(つ∀-)オヤスミー

朝ごはんです。

じゃーん

口の中が黒いということを甥っ子ズに見せて、
「だからノドグロって言うんよ(・∀・)」

しじみ汁美味しい(*゚▽゚*)

姉が行きたいって言ってたのがここ
「三瓶自然館サヒメル」
期間限定で月とアポロの特集しています。

アポロ…(・ω・)

この装置、
右下のカンカンにおもりが入っていて、
飛行機・ツキノワグマ・小学生のイラストが描いてある。
重さの違いじゃなくて、中のおもりの形状で速さが変わるんだと思う。
だれが一番早く着くかな?というスタンスで、
3段ある坂道のうち、どこにどれを置いても
飛行機が1番、くまが2番、小学生が3番になる。

で、一番下に小学生、上2段に飛行機とクマを置いて
ヨーイスタートしてみたら、
上2段が下に落ちる時に偶然2つがガッと詰まって止まってしまい、
その間に一番下の小学生が悠々とゴールw
ちょwおもろすぎw(>▽<)

宇宙服。
「ポリスノーツ」思い出すなぁ(・∀・)
※ゲームです

月の石展示中。

アポロの軌跡。
これまるっと書き写したら
いい夏休みの自由研究になると思う。

あと、
お姉が見たがっていたのが縄文杉。

縄文時代の杉が、
火砕流や火山灰に埋まったまま、

朽ちることなく現代まで保存されていたスゴイもの。

普通、木なんか分解されちゃいますもんね。

実際に掘り出されたものが
展示されています。

しかし!
甥っ子ズには全くピンと来なくて
もう帰りたいとダルダル。

三瓶自然館のお隣にある、
「SANBE BURGER」

凄い行列でした。

お持ち帰りして車内で食べました。
美味しかったよ!

お家に帰るまでが旅行です。
その後も電車を乗り継ぎ、無事帰宅しました。

甥っ子ズと島根旅行2019・その4前のページ

夏の峰山高原旅行とノルウェイの森2019年次のページ

関連記事

  1. 家族旅行

    甥っ子守の東京・屋根なし2階建てバスでタワー巡り

    3月末に甥っ子ズと姉と一緒に予定立て時間管理荷物持ちとして行って来…

  2. ダイヤモンド・プリンセス

    ダイヤモンド・プリンセス クルーズ復路片道旅行その16(持ち物編)

    旅行ブログその1はこちらダイヤモンド・プリンセスクルーズで持…

  3. 旅行

    2014/5 ディズニーランドその1

    ベストウエスタン西葛西での朝食から。美味しかった。…

  4. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その2

    その1はこちら2019年11月17日第9回神戸マラソンを、必死のパ…

  5. 家族旅行

    甥っ子守で小豆島旅行 後編

    甥っ子守で小豆島旅行前編はこちら夏の小豆島に一泊旅行。つづ…

  6. 徒然2019

    LINEスタンプ第3弾です

    スタンプ情報リンクはこちらから https://line.m…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その9
  2. マラソン応援

    奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その2
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その1
  4. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その2
  5. マラソン応援

    姫路城マラソン2017・必死のパッチで応援 その1
PAGE TOP