マラソンカメラン

カメランの第1回富山マラソン2015・その1

カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。
第1回富山マラソン2015にエントリーして、走ってきました。

マラソン大会前々日~前日途中

マラソン当日はその4からです。

富山行きの夜行バスに乗るために阪急梅田へ。

セイコーの広告。
大阪マラソンで実際にゴールしたランナーのメッセージボードを張り付けていた。
なかなかいいね(・∀・)

んでもって、

 

早朝5:40 JR富山駅

富山駅中のディスプレイ

本日泊まりの「コンセプトホテル和休」
客室じゃなくてフロントの所にアメニティが置いてあって、
自分の必要なものだけ持って行けるシステム。
ドリップコーヒーとかティーバッグもあって、
自分の飲みたいものを持って行けて便利。

荷物を預けて、
7:30までうだうだして、
そこから出かけます。

路面電車~σ゚ロ゚)σ

路面電車~σ゚ロ゚)σ

レンタサイクル~σ゚ロ゚)σ

で、どこに向かっているかというと、
マンテンホテル富山の朝ごはんを目指しています。
1050円で、宿泊者じゃなくても食べられるんです。

ホタルイカの沖漬け
白エビのマリネ
いか黒作り
さす昆布〆
イカ刺し
かまぼこ
といった、富山の料理が食べられる。
これは嬉しい。

 

これはこんにゃくでした。

もう朝からがっつり行きますよ。

晴れていれば立山が見えるのですが、
雨がぱらつく曇り空。

こんな風に。

お腹いっぱいで、駅まで戻ります。

駅内のお土産物屋さんエリアにある、
白えび天丼のお店。
お昼にはすごい行列に。

あいの風とやま鉄道に乗って、

高岡駅まで行きます。

また来たぜ高岡!(σ`д´)σ

(ノ゚ο゚)ノ オオォォ-
40日前にはなかったこんなのが!

しかし重要なところがストッパーで見えなくなっている。

万葉線乗り場。
左のにーちゃんは撮り鉄だな(゚∀゚)

自販機も富山マラソン仕様に。

 

駅の観光案内所で地図をもらったら、
レンタサイクルのお知らせを見つけたので、
手続きをして、
外に出て自転車に乗ります。

買いたいものがあったので、
駅南を走ってイオンモール高岡に向かいます。
途中、新幹線の高架下を通るのですが、新幹線見れたよ!(゚∀゚)

こんなのがあって

シュール(;・∀・)

買い物が終わった後外に出ようかと思ったら
雨ガンガンに降ってたので、
しばらくイオンモール内をうろうろ。
いやあ、田舎者はイオンが落ち着くわ(ノε`*)ンププ

再び高岡駅。

スタート地点まわりの、高岡古城公園です。
紅葉がいい感じ。

こんなのやってました。

走るのに良い公園。゚+.(・∀・)゚+.゚

カメランの第1回富山マラソン2015・その2へ続く

 

「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」友井 羊前のページ

カメランの第1回富山マラソン2015・その2次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その7

    カメラ構えてカメのような速度でぎりぎり完走記第1回淀川寛平マラソン…

  2. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その3

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソン。今回「も…

  3. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その6

    2016年10月23日第2回金沢マラソン2016に行ってカメランし…

  4. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その7

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。名古屋ウィメンズ…

  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その13

    カメのような速度でカメラ構えてフルマラソンカメラン。名古屋ウィメン…

  6. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その5

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。その1はこち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの赤穂シティマラソン大会 その1
  2. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その3
  3. マラソンカメラン

    カメランの赤穂シティマラソン大会 その5
  4. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その7
  5. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その1
PAGE TOP