マラソンカメラン

カメランの第1回富山マラソン2015・その2

カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。
第1回富山マラソン2015にエントリーして、走ってきました。

その1はこちら

前日続き

15103032
ここら辺ぜーんぶスタート準備エリアになります。

15103033
高岡大仏。
当日ここの前を通るので、完走祈願。

15103034
味の有る土蔵造りの町並み。

15103035
赤レンガの銀行

15103036

15103037

15103038
高岡駅に戻ってきました。
んで、富山に戻ります。

15103039
富山駅の北側、

15103040
雨の中ボランティアさんありがとうございます。

15103041
富山市総合体育館でゼッケン受け取り。
特に身分証明書提示は求められませんでした。

 

15103042
(人´∀`)アリガトー♪ございます。

15103043
3時間半ランナーさんへコース解説。
時間によったら6時間半ランナーさんへの解説ってのもありました。

15103044
富山観光ブースの寿司。

15103046
Σ(・ω・ノ)ノ萌えライトレール。

15103047
富山駅の路面電車乗り場。

15103045
駅にある水飲み場。

15103048
さりげなく「水戸岡鋭治先生デザインの店」って張り紙をしているけど、
そこはもっとアピールしなきゃいけないポイントじゃ(;・∀・)
格子模様がいかにもって感じ。

※ななつ星などの車両デザイナー

15103049
昔ながらのデザインの車両もいいけど、こういうのも外国チックで素敵。

買い物をしてホテルに戻ります。
15103050
和休のいいところは、玄関で靴を脱いで、
館内土足禁止。
部屋は畳敷。

15103051
そのための足袋ソックスを備え付け。
畳の上をごろごろ~。
荷物をぶちまけても大丈夫。

15103052
大浴場まで持って行けるカゴを用意してくれてます。
冷水入れと、ポットの両方用意しているところもポイント高い。

テレビを見てだらだら過ごします。
(つ∀-)オヤスミー

 

15103053
朝ごはんは完全和食。
食べ放題、ちゅうか、小鉢取り放題です。
美味しー。゚+.(・∀・)゚+.゚

15103054
さて、8時過ぎにご飯を食べ、9時過ぎまでだらだらした後は、
荷物をまとめてホテルを移動します。
ホテル宿泊付きエントリープランだからそちらのホテルに行かなくては。

15103055
アパホテル富山駅前。
駅に近いっちゃ~近いけど、コンビニちょっと遠目。

15103056
新幹線開通記念で、宿泊者に路面電車無料券(2回分)が頂けるので
これで駅からさらに北に行ってみたいと思います。

15103057
10時過ぎ、来ました。

15103058
ってキミらかいヾ( ̄o ̄;)

15103059

15103060
椅子に座らず、車椅子スペースの窓際を陣取ります。
おっちゃんの利用が多かった。

15103061
駅での待ち合わせ。
向こうの車両もキミらかい。

15103062
運転席も写す。

第1回富山マラソン2015・その3に続く 

 

カメランの第1回富山マラソン2015・その1前のページ

カメランの第1回富山マラソン2015・その3次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その4

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第18回大阪・淀…

  2. マラソンカメラン

    カメランのスプリングチャリティinみなも2014

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。スプリングチャリ…

  3. 気楽にチクチク手芸

    フェルトのクッキー(91/100個)(13/15種類)

    クッキー作り続きです。ナミーナこれも本来2個ずつですが…

  4. マラソン応援

    奈良マラソン2015 必死のパッチで応援 前編

    2015年12月13日奈良マラソン2015に行って応援して…

  5. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その7

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第1回富山マラソ…

  6. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その16

    カメの速度でカメラ構えてギリギリ完走記、富山マラソン2018を走っ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    姫路城マラソン2016・必死のパッチで応援 その5(最終回)
  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その5
  3. マラソン応援

    第7回大阪マラソン2017・必死のパッチで応援 その3
  4. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その3
  5. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その1
PAGE TOP