風の探索者(ゲーム)

風の探索者2~SHADOW KINGDOM~(2日目)

「バック・カップ」

マップ1個しか表示されてませんけどね。

あちらさんはレベルMAX30
こちらはレベル30超えですから(威張り)

YES

 

女リーダーなので娼館に売られてしまいそうですが、

男リーダーでもこうなので売れるそうです。

 

 

バローさんはアヘン中毒という設定

なんだかんだ言って案じてくれている

苦戦する。

楽しみにされるのはいつものこと。

ワクワクしているクーもいつもどおり。
ちなみに12歳

糸目の神父は終盤で豹変しがちですがそういうことはない(ネタバレ)

 

そーれ飛び込むぞ

戦闘画面
錬金術レベル29の敵なので、
レベル30でもなかなかヒョイヒョイ(攻撃が当たらない音)
ひたすらヒョイヒョイしてると、リアル時間を奪われるだけでなく、空腹メーターがじゃんじゃん下がっていく。このままだと、「何の成果も得られませんでしたーっ!」どころか、ご飯代も稼げずに足が出る。だからなるべくヒョイヒョイしたくない。

扉のところでウゴウゴして、
敵に来てもらうのを待つのは基本。

ノックバックがきつい。
剣攻撃チップが遠~くに飛ばされちゃう。
そして、この時点では敵をじゃんじゃか倒してレベル上げようとか思っても、敵の数は有限。
町に帰ってダンジョンに入りなおしても再配置無し。
だから死んでデスペナでレベルが下がったりすると、もう駄目かも。
慎重に慎重に行動します。
別のマップに行った後、ダンジョンに入りなおすと敵は再配置されますが、この時点ではマップはひとつしかないのでそれが出来ません。
死ぬ、ダメ、絶対。

ふと、全体マップに何かが移動してきて目に映る

おや、このキャラチップは!

やっぱり妖精ちゃんたち

主人公たちの船で一緒に来ちゃったようです

リディアドラゴンの骨は確かにあるもよう

妖精ちゃんたちはこれからも出現

グリフォン
剣術レベル30.5なので、こちとらもレベル31以上に上げてないとヒョイヒョイ。
そして宝箱からリディアドラゴンの牙ゲット。

あざーっす

公爵領の地図なので前回の大陸編では出てこないとこでしたのね。
公爵領の地図、公爵の依頼、公爵に結果報告、
今回の探索はこんな感じ。

もちろん男リーダーでも言われますよ。

この子は決してやさしい言葉をかけてくれるだけの子じゃないんだな。

レベル30超えですのでね(息切れ)

この子の工作術はレベル31.5
うむ、負けてる。

何か意味あんのですかね、骨。

なぜか酒飲み神父よりイラっとする言動。

あ、ごめんもう換金しちゃったわ。

というわけで、バック・カップ探索完了…!
と言いたいところですが計測が92%のところがあるので、計測術のレベルが上がったらまた行こうと思います。

風の探索者2:3日目へつづく

風の探索者プレイ日記まとめページはこちら

イベント色々・第4章「閉ざされし山々」前のページ

イベント色々・第5章「緑衣の竜騎士」次のページ

関連記事

  1. 風の探索者(ゲーム)

    風の探索者~GRAND SLAM~(17日目最終日)

    「瘴気の谷」・いよいよ最後の地図・破壊の権化リディアドラゴンを倒す、…

  2. 風の探索者(ゲーム)

    風の探索者~GRAND SLAM~(11日目)

    「砂の砦」左端のアイコンYES野賊退治じゃーリーダーが…

  3. 風の探索者(ゲーム)

    風の探索者~GRAND SLAM~(2日目)(旧プレイ日記)

    「咆哮の洞窟」まず、最初の地図を斡旋してもらって、それをクリア…

  4. 風の探索者(ゲーム)

    風の探索者 大陸編~ETERNAL FLAME~(11日目)

    「天の回廊」・エフタルは野賊であり、勇猛果敢な草原の民・エフタ…

  5. 風の探索者(ゲーム)

    風の探索者~GRAND SLAM~(16日目)

    「カーディナル・ファング」・グランドスラム3つ目・失われたスペル・…

  6. 風の探索者(ゲーム)

    風の探索者~GRAND SLAM~(15日目)

    「業火の城」・名門フォズベリー侯爵の城・侯爵は宝を放り出して逃げ出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その2
  2. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その12
  3. マラソン応援

    第6回大阪マラソン2016・必死のパッチで応援・前編
  4. マラソンカメラン

    カメランの赤穂シティマラソン大会 その4
  5. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-06
PAGE TOP