ゲームの世界

どろろ(ゲーム) プレイ日記その壱

映画どろろの話題が盛り上がる(?)世間をよそに
あえてゲームどろろの話を持ってくる。
そしてゲーム自体あんまり進めてなかったり。

システムはARPG
魔神を倒して48の自分の体を取り戻すというのが目的。
キャッチコピーは「俺を返せ!」
ゲーム中のボスにあたる魔神を倒して、体の部位をとりもどすと、
関係するパラメーターが上がる。
目に見えて変化する部分もある。
なんせ最初は画面が白黒、足も遅い。
どろろの石つぶての方がよっぽど強いってどうよ、
というぐらい百鬼丸が激弱。

アクション苦手なワタクシとしましては、先が思いやられる~。

雑魚を倒しても、レベルが上がるのは仕込刀だけw
魔神を倒して部位を取り戻さないと、強くならない。
ボスが強いから時間かかっても雑魚でレベル上げ~
って手が使えない。
いや、仕込刀のレベル上げが出来る分、魔神相手の方がまし。
相手が人間だと、みねうちオンリーで、育てた仕込刀も使えず、
その時の一番強い太刀にたよるしかない。
しかも序盤の方がそういう意味で難易度高いというこのゲーム、
何度「終」の画面を見たことか。
ゲーム中、一二を争うほどの強いボス、呪どろろの時は
遠慮なく復活の玉を使いましたがな。

残りあと38体

どろろ(漫画)感想前のページ

どろろ(ゲーム) プレイ日記その弐次のページ

関連記事

  1. ゲームの世界

    どろろ(ゲーム) プレイ日記その九

    第三章 どんぶり腹(その後) 寺の境内のはしっこ、ミオタンのお墓のとこ…

  2. ゲームの世界

    どろろ(ゲーム) プレイ日記その五

    第二章 妖刀似蛭 全滅イベント発生。兵士ゾンビはともかく、犬っころと顔…

  3. ゲームの世界

    ドラクエやってる

    ドラゴンクエストやってるんですよ。3ですけど。数年前にオクで購入したゲ…

  4. ゲームの世界

    「GHOST TRICK」

    いまさらですがゴーストトリッククリアしました!ヽ(´▽`)ノちびちびと…

  5. ゲームの世界

    どろろ(ゲーム) プレイ日記その十九

    残りの魔神を倒すために再び 第7章 無惨帳 その後 クリア後に天守閣に…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 登山

    ひとり富士登山2013 その3
  2. 骨髄ドナー体験話

    骨髄ドナー体験話1「ドナー候補者になる」
  3. マラソン・その他

    第5回大阪マラソン2015・EXPO
  4. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その1
  5. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その6
PAGE TOP