徒然2009

ぎっくり肩 再び

前回は
ぎっくり首
などと言っていたのですが今回は肩甲骨辺りが特にひどいので
ぎっくり肩と呼んでみます。
こんな痛いの他の人だってなるだろぎっくり腰みたいに!!
と思って検索したらやっぱあった。
ぎっくり肩でもぎっくり首でもズラっと出てきました。

やっぱりいっぱい痛い目に遭ってるじゃないか…(>へ<)

という訳で、昨日から痛い。
原因はたぶん、夜の冷え込みで寝るときに
寒いな~(><)ぎゅーっと体が縮こまっていたせいかと思われ。
前回と同じ感じに右手がしびれるー。
寝っころがるのも大変。
自分で自分の頭を支えながら寝起きする感じ。
重いものを持って痛いとかじゃなく、
何か取ろうと手を伸ばすとグキッって激痛が走る。

あした、明日にはいつもの整体のおっちゃんに治してもらうんだ!
でもいつものことだけどやっぱり首ゴキッってやるのは怖いんだ(><)
だって人ひとり死ぬ音がするんだもん、首ゴキってw

ペンタブレット前のページ

資料になるかもしれない資料写真の整理次のページ

関連記事

  1. 徒然2009

    パソコンとっかえ

    新しいパソコンを購入、今までのは居間のパソコンととっかえ、居間のパソコ…

  2. 家族旅行

    初北海道・冬二人旅4日目初時計台

    1日目はこちら今日の朝食はホテルのバイキング。おいしかった。…

  3. 徒然2009

    うわむっちゃ風邪ひいてん~

    あれこれやろうと思っている年末にコレかよ~。今回は熱とのどヤラレタ。ベ…

  4. 徒然2009

    auの紙袋

    番号ポータビリティで携帯を買い換えたとき、箱やら説明書やらが入った紙袋…

  5. 背景絵の話題

    男鹿和雄展 in兵庫

    ぶらぼーーーーー!! 東京でやるならせめて大阪でもやってくれ。…無理か…

  6. 徒然2009

    エアインチョコの草分け的存在『霧の浮船』、期間限定で復刻

    ロッテは30日(月)、2005年まで発売していた板タイプのエアインチョ…

コメント

    • mya
    • 2009年 11月 19日 8:02pm

    肩は仕事道具の一つっす!
    だいじにするですーー!!

    • 乱れ金時
    • 2009年 11月 19日 8:23pm

    首を捻られて「ゴキッ」となる瞬間は、
    「自分の体のズレが修正される」のが先か、
    「首が変な方向に曲がって直らなくなってしまう」のが先かで、
    ドキドキですよなぁ…

    • 明宮村
    • 2009年 11月 19日 11:32pm

    皆様もぎっくり類お気をつけください。
    てか気をつけてもなっちゃう時はなっちゃう。

    ぎっくり類で病院に行っても
    レントゲン取られて「異常ないね」
    と言われてしまうのが西洋医学。
    しかし今日はロキソニンのシップ貼って寝ます。
    西洋医学じゃねーか自分ww

    万が一首ゴキで息の根が止まってもこのおっちゃんならいーや、
    と思うぐらい信頼しているおっちゃんなので
    そらもう200%信頼しているのですが、
    首ゴキの直前に「力抜いてー」と言われても
    やっぱ緊張して力抜けてないような感じで
    おっちゃんの腕じゃなくてそこんところの自分のせいで
    うっかり中途半端ゴキになったりしないかやっぱり怖い(><)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その3
  2. マラソン応援

    奈良マラソン2014・必死のパッチで応援
  3. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その1
  4. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その8
  5. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その1
PAGE TOP