気楽にチクチク手芸

フェルトでおもちゃのカメラ作った

何でもかんでも大人の持ってるものを持ちたがる甥っ子のために
フェルトでカメラを作ることにしました。
カメラを「もつー!」とか言って、ガチャンとか壊しそうだから、
という叔母心です。
甥っ子のおかんには無理なことだしねヽ(´ー`)ノ
型紙とかないので、自力のカンでやってみる。

材料は100均の洗えるフェルトです。

こんな感じで綿とフェルトで中身を作ります。
いいスポンジがあればそれを使うんだけど、なかったので。
てか、100均には黒いスポンジしかなくてオイ。
ここはチョキチクさんの食パンを参考にしてみました。

カメラ型カメラ入れみたいな状態。

前側のカドは丸みをつけてかっちょ良く。

後ろはこんな感じ。
シャッターボタンはあえて目立たせてみました。

甥っ子が持つとこんな感じ。

怪しいメールのタイトル前のページ

「怖い絵」次のページ

関連記事

  1. 徒然2009

    うわめっちゃ寝られへん

    咳のしすぎでお腹が筋肉痛になってきました。これがまた夜になると咳が激し…

  2. 徒然2019

    カメラン用のカメラケース作ってみた

    100均で購入したヨコ型カメラケースはカメランに向かなかった。という…

  3. 観劇、感激

    天満天神繁昌亭に行てきたよ

    母が常々、母「落語見に行きたいわ~(>∀<)」と言っていたので私「ほん…

  4. 気楽にチクチク手芸

    本革でカメラケース作成

    マラソンカメランに欠かせないベルト通し付きカメラケース。縦型、ふた…

  5. 気楽にチクチク手芸

    フェルトのクッキー(16/100個)(3/15種類)

    トコモです。イメージは王道のアイスボックスクッキーですね。早くも数が増…

  6. 気楽にチクチク手芸

    フェルトのクッキー(106/100個)(15/15種類)

    チョキチクフェルトさんとこのクッキーパーク、いよいよラストです!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その5
  2. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2015 その3
  3. マラソン応援

    第8回神戸マラソン2018・必死のパッチで応援その4
  4. マラソン応援

    大阪マラソンEXPO2012
  5. マラソン応援

    第5回神戸マラソン2015・必死のパッチで応援その3
PAGE TOP