徒然2009

2009年M-1王者はパンクブーブー

結成10年以内の漫才コンビNo.1を決める『M-1グランプリ2009』が20日、
東京・六本木のテレビ朝日で行われ、
>決勝戦初出場のパンクブーブーが満場一致で優勝した。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/71743/full/
(2009/12/20 ORICON STYLE)

決勝戦でのネタはパンクブーブーが一番勢いがあったから
この結果は当然かな、とおもた。

個人的にはNON STYLEが大好きなんですヽ(´▽`)ノ
確かにしつこい所がおもろくなくなるとこでもある。
しかし、
エレベーター閉じ込められネタとか道端でぶつかって恋に落ちるネタとか
廃病院で肝試しネタとか
同じネタを何度見てもおもろかったりする。

男鹿和雄展in兵庫前のページ

バイオハザード4 PS2 その5次のページ

関連記事

  1. 徒然2009

    桃の花2009

    うちの桃の花、開花宣言です。 まだ咲いてないつぼみも、ぷっくぷくで今に…

  2. 徒然2009

    ぎっくり首

    肩こり痛い、けどちょっとがんばらないといけない仕事の日々でパソコンの前…

  3. 魔の甥っ子

    魔の二歳児-01

    我が姉の息子である甥っ子はただ今二歳半。魔の二歳児真っ只中である。…

  4. 家族旅行

    初北海道・冬二人旅4日目初時計台

    1日目はこちら今日の朝食はホテルのバイキング。おいしかった。…

  5. 徒然2009

    2009年いかなご不漁?

    いかなごの季節がきまして、家でもくぎ煮にそなえてしょうゆとザラメの売り…

  6. 読書の時間

    「歌になった「にっぽん昔話・伝説」の謎」

    童謡の謎シリーズです。昔話の謎という本はいろいろありますが、あくまで歌…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その5
  2. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その3
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その8
  4. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その10
  5. マラソン応援

    京都マラソン2014 必死のパッチで応援
PAGE TOP