観劇、感激

宝塚 「ファントム」 宝塚大劇場

宝塚大橋の

横の川

なにこれ?(;・∀・)

行って来ました「ファントム」
花組トップのお披露目公演でしたので、あえてこれを選択。
なぜならこの花組新トップは、蘭寿 とむ。

そう、宝塚逆転裁判で成…フェニックス・ライトを演った蘭寿 とむです。

「ファントム」は「オペラ座の怪人」を元にアレンジされている。
どういう風にアレンジされているのかは初見なので、わくわく。
もちろんトップの役はファントムです。

・宝塚は生オケなので舞台手前にオケボックスがあります。
・おもしろかったのが劇中劇で、オケの人たちが音だしの音を出したり
・指揮者にスポットライトが当たっている!!
・指揮者はこの時だけ「指揮者」という役も演っているという。

・ファントムの一人称が「僕」
・僕ぅ!?Σ(´д`ノ)ノ

・何じゃ?この登場人物の中でファントムが一番可愛いく感じる

・もちろんシャンデリアは落下しますた。

・オペラ座の地下はイケメンの巣窟でしたw

・クリスティーヌ影うっす!

・カルロッタはいい役だ。こぶしきかせて歌うとこサイコー

・マダムジリーもいた。セリフは無かったが

・とにかくいろいろアレンジしていてそれにしてもこのファントム線ほそっ

・最後に歌って踊るところはたいていそれが誰だかわかんない私ですが、
・DVD見まくってるから蘭寿 とむの「声」だけは判断できた。
・え?顔は見えないよ遠くて。

「うえきばちです」川端 誠前のページ

宝塚ホテル「ザ・ガーデン」次のページ

関連記事

  1. 観劇、感激

    都をどり

    京都祇園甲部歌舞練場にて都をどりを観にいってきました。日舞の良し悪しな…

  2. 観劇、感激

    「ディズニーオンアイス 大阪公演」

    8月上旬にバスツアーで行ってまいりました、ディスニーオンアイス初体験で…

  3. 外食

    宝塚ホテル「ザ・ガーデン」

    宝塚を観に行く前に、宝塚ホテルで至福のランチタイム。映画「阪急電車…

  4. 観劇、感激

    劇団四季「ブラックコメディ」京都公演

    劇団四季京都公演「ブラックコメディ」を観きました。運よく最前列の席が取…

  5. テレビの話

    秘密のケンミンSHOW 11/05/19

    「大阪府民は、塩味の強い事を『しょっぱい』ではなく『辛い』と言う!?」…

  6. アニメの話

    アニメ ペルソナ4第12話感想

    いや~、面白かった!!(>▽<)元々ゲームのアニメ化だから、話は知っ…

コメント

    • right
    • 2011年 7月 01日 9:27pm

    mixiのライトです
    いいですね!今年はまだ宝塚見てないです。いいなぁ。蘭寿とむ様お披露目公演なうえに、ファントムだし。
    あ、私はAKBにはまるまで、ずっと宝塚でした。今でも好きなんですけどね。

    • 明宮村
    • 2011年 7月 01日 11:45pm

    書き込みありがとうございます!
    私は宝塚はあんまり詳しくないですw

    久々の宝塚だったんですがやっぱりいいですねー。
    なんか別世界にいるような感じ。

    蘭寿とむ歌めちゃくちゃよかったです(>▽<)
    お父ちゃんwと二人で歌うところじーんときました。

    しかしバウホールで観た時と違って、遠いなあ…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その8
  2. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その2
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その4
  4. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2015 その1
  5. 魔の甥っ子

    ふしぎジオラマミュージアム展 後編
PAGE TOP