マラソン・その他

新しいランシューズ

最初に購入した2足が2年ほど経ちまして
ソールも削れてきたしそろそろいいかなと買い換えました。

1209021
ミズノ ウェーブネクサス5W
6割引で購入。3580円
最初に購入した靴もウェーブネクサスでした。3だったかな。
超初心者向けです。

1209022
ミズノ ウェーブインスパイア7W
5割引で購入。5980円
こっちの方が上等。

120903

そして去年フルマラソン用に購入したのもウェーブインスパイア、
でも出たてほやほやの8。
大阪マラソン限定デザインの愛すべき虹まだらです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
(正しい表記はブラック×ニジです)
ミズノランニングステーション限定発売で定価。
お財布には痛かった。
フルマラソン用は25.5cm、レディースぎりぎり。

練習用は25cm
Wてのは草じゃなくてワイド、横幅デカの3Eです。

1209023

どんだけすり減るかの目安に足裏も撮っときます。

アンパンマンご飯前のページ

「十角館の殺人」綾辻行人次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「殺人鬼」綾辻行人

    まず最初に言いますと「普通の人にはオススメできない本です」…

  2. 徒然2012

    2012おみくじ

    初詣に地元の神社で破魔矢購入と、いつものようにおみくじを引きました。去…

  3. 徒然2019

    カメラン用のカメラケース作ってみた

    100均で購入したヨコ型カメラケースはカメランに向かなかった。という…

  4. マラソン・その他

    とくしまマラソン2012 チャリティ企画

    とくしまマラソンエントリー時に、普通エントリー7000円チャレ…

  5. マラソンカメラン

    カメランの赤穂シティマラソン大会 その2

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第2回赤穂シティ…

  6. マラソン・その他

    ひとりで奈良観光ジョグ 後編

    前編はこちら明日香についたので一番の見所に行きます。…

コメント

  • コメント (9)

  • トラックバックは利用できません。

    • 金時
    • 2012年 9月 02日 7:52pm

    そーいえば、本番用のかかと部分が削れてきてるんですよね…
    買い換えようかと考えましたが、正直まだ使えるし、もうちょっと待てばニューモデルの切り替えになるはずので、それ待ちって言うこともありますが…

    ちなみに自分はレース用が28cm、スリムタイプです。
    ワイドタイプ使ってて爪が剥がれ、買い直したら実はスリムタイプの方でいいという事になったので。
    練習用はその爪が剥がれた時にはいていた奴、確か27cm、ワイドタイプです。
    両方ともアシックスです。

    • NIBARIKI
    • 2012年 9月 02日 10:43pm

    ほんまやー。
    裏も撮影しておく!っていうのは斬新?なアイデアやわ。絶対に後で役に立つはず!!

    • トテちゃん
    • 2012年 9月 03日 12:07pm

    いい買い物できましたねー
    明ちゃんは決まって買うお店あるんですか?
    三宮まできてたの?

    • 明宮村
    • 2012年 9月 03日 1:34pm

    >金ちゃん
     <正直まだ使えるし
    使えるっちゃ使えるんだけど足に負担が…
    とか悩むわぁ(;´д`)
    私も秋のモデルチェンジまで待つつもりだったけどもいい割引のを見つけたからポチっちゃったわ。
    足サイズは、去年ミズノ本店でじっくり調べてもらったので間違いなく横幅デカ足3Eの24.5cmでした。
    もうすっかりミズノっ子と化しました。

    >NIBARIKIさん
    変な減り方してもわかりやすいもんね(>▽<)b

    >トテちゃん
    秋に神戸か大阪で買おうと思っていたんだけども、
    買うのはミズノのこの型のやつ!って決めてたんで
    楽天でたまに検索してたんですよ。
    そしたら60%引きってんで買っちゃった!

    • miya
    • 2012年 9月 03日 10:04pm

    おぉ、良いお買い物してますね!
    裏面も凝ってる物なんですね~~。

    • 明宮村
    • 2012年 9月 03日 10:07pm

    >みゃさん
    ソールは型によってもメーカーによってもいろいろあるんですよ~。
    あと色も蛍光黄色とかね、普通だったら絶対履くはずのない色もランシューズならいけるww

    • 金時
    • 2012年 9月 04日 6:42am

    正直短い時間で長い距離を走るんで、細かい変化でも偉い負担になるのは確かなんで、減ったのが確認できたら買い換えるつもりではあるんですけどね、正直お値段が…というのもありますし…
    (型落ちしたのなら格安で買えるのは分かってはいるんですけど)

    今の練習用を普段履きにして今の本番用を練習用ってシフトすれば無駄遣いは無いのかも知れない…
    (普段履きのソールが偉いことになっているので)

    ミズノのショップは都内だと神田(?)淡路町、アシックスのショップは銀座にありますが、地元近郊に似た様なショップがあるかどうかは知らない…
    両方とも足のサイズを調べたりしてくれます。

    • 明宮村
    • 2012年 9月 04日 6:54pm

    50%OFFで買った靴が、自分が買ったすぐあとで64%OFFになってて凹む(´・ω・`)

    都会に行かないとランショップなんか無いわ~
    かろうじて三宮まで行けば信頼できるランショップがあります。

    • 金時
    • 2012年 9月 04日 8:54pm

    定価で買った奴が一ヶ月後に半値とかは結構ショボンなんですけどね…

    都会…というか結局お店次第・店員さん次第って気もしてます。
    地方だとお店の選択肢自体がほぼ無いんでそこの店員さん次第で善し悪しが変わってくるでしょうし。

    ソールはパターンを見てても結構おもしろいし、メーカーごと・用途別で素材・重さなんかに違いがあって楽しいと言えば楽しんですが、見てると店員さんがきちゃうのであまり真剣に見られない…

    ちなみに私は靴に関してはアシックスにしてます。
    前はナイキでしたがエアクッションがちょっと肌に合わない感じだったので…

    ミズノは中学の頃、スパイクがミズノでしたね…

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 家族漫画

    パクチー・シャンツァイ・コリアンダー
  2. マラソンカメラン

    カメランの第9回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン その2
  3. マラソン応援

    第8回神戸マラソン2018・必死のパッチで応援その2
  4. マラソン応援

    第5回神戸マラソン2015・必死のパッチで応援その1
  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その2
PAGE TOP