料理

アンパンマンご飯

甥っ子S預かり2日目。
今日はうちのおかんも用事なので
私ひとりでふたり預かります。

そしてお昼。
炊き込みご飯です。
すりおろしにんじんと玉ねぎとコーン缶を入れ、
コンソメとケチャップと塩で味付け
飾り用薄切りにんじんを上に乗っけて
炊くだけ。

「ケチャップご飯なんか食べへんわ~(`Д´)」
とかうちのおかんが言ってましたが、
単にばーちゃんもかーちゃんも作ってないから
子供らが食べる経験値をもってないのよね。
子供らの食べ物経験値:
お好み焼き、焼きそば、から揚げ、回転寿司。

のりをハサミでちょきちょきやったら、
おお、結構いけるものだな。
子供用茶碗に入れてひっくり返し、
飾りを付ける。

アンパンマンだということはわかってくれて一安心。

08112

しかしなんで子供って、
まず顔のパーツから攻撃するかね( ゚Д゚)

ここで上の甥っ子(6)が衝撃発言
甥っ子「とうもろこし食べない…(´・ω・`)」
なにーーーΣ(´Д`;)炊き込んでるっちゅうねん。
この間のバーベキューで食べてたんちゃうんかい。

しかし食べないなら仕方ない。
私「食べないんならのけたらいいから」
甥っ子「どうやって?」
私「つまんで」
甥っ子「どこにおくん?」
私「アッチ(下の甥っ子(3))の皿に入れとき~」

そして甥っ子はコーンを弟の皿に入れづつけたのでした。
根性だな…( ゚Д゚)

食べ無い盛りの甥っ子達が全部食べたのでよしとしよう。

そして夕飯のカレーを作り終わったところで姉帰宅。
さっさと帰るわっちゅーんで
子供用と普通のカレーをたっぷり持たせてあげました。
できた妹だぜ…( ̄ー ̄)

誰も褒めてくれないので自分で自分を褒める1日でした(;´▽`)

真夏のバーベキュー2012前のページ

新しいランシューズ次のページ

関連記事

  1. 屋久島旅行

    屋久島旅行2012 その5

    屋久島旅行2012 その1はこちら持ち物編2と続き。…

  2. 家族旅行

    甥っ子と夏休み旅行2016 前編

    2016年8月24日~25日日本旅行のツアー申込み+九州ふっこうク…

  3. 家族旅行

    大山乗馬センターでお泊り2019

    何度目かになる、甥っ子ズと「大山乗馬センター」での乗馬旅行です。…

  4. マラソンカメラン

    カメランの赤穂シティマラソン大会 その2

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第2回赤穂シティ…

  5. マラソンカメラン

    カメランの丹波もみじの里ハーフマラソン その4(最終回)

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第35回兵庫・丹…

  6. 家族旅行

    甥っ子ズと有馬温泉旅行2010年

    母・姉・甥っ子(3歳10ヶ月)甥っ子(11ヶ月)と有馬温泉でゆったり…

コメント

    • miya
    • 2012年 8月 18日 10:41pm

    あんぱんまんゴハンすごい!!
    カレーもサクサク作れるなんてすごいですなー。

    実は私お料理苦手なのです。。。

    • 明宮村
    • 2012年 8月 24日 6:33pm

    ありがとう(ノ∀`*)
    料理はねえ、
    自分の食べたいものを作っていったら
    だんだん出来るようになったわ~。

    カレーはサクサク作ろうよ…(* ̄m ̄)
    でもなにげにカレーって家の味が出るんだよね。

    • みや
    • 2012年 8月 25日 12:27am

    カレーはスパイスから調合するインドカレーを作るのでどうにも手間隙かかっちゃうですよー。喜ばれると手抜きできない。。。

    • 明宮村
    • 2012年 8月 29日 12:43pm

    スパイスいろいろ持ってるのね!(゚∀゚)
    そして喜んでくれるなんていいダンナだな~。
    インドカレーは店で食べます。
    家では普通のカレー。
    圧力鍋でガッと火を入れるので手間いらず。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    姫路城マラソン2016・必死のパッチで応援 その4
  2. マラソン応援

    第6回神戸マラソン2016・必死のパッチで応援 中編
  3. マラソン応援

    奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その6
  4. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その7
  5. マラソン応援

    第6回大阪マラソン2016・必死のパッチで応援・後編
PAGE TOP