マラソン応援

奈良マラソン2016 必死のパッチで応援

他の年の奈良マラソン関係



2014

2012

2016年12月11日
奈良マラソン2016に行って応援して来ました。

8:30
近鉄奈良駅到着。

8:00奈良市気温3.7度(tenki.jp)

今年は、
いつもは奈良マラソンを走るんだけども
クリック合戦に敗北して今年は応援、
というラン友さんも応援に参加。

いつもの奈良公園の所でランナー待ちをしていたら、
やたらすり寄って来る牡鹿が一頭。
応援団「しかせんべいもなんも持ってないよ!!ヾ(゚д゚)ノ゛」
(エイドはカバンの中にあるけど)
しかし、後から来たラン友さんの袋を素早くとって、
手作りサンドイッチのパンを食べられてしまいましたΣ(゚Д゚)ガーン

犯人。

9:00奈良市気温4.4度(tennki.jp)
日が照ったらべらぼうに寒くはないけど
日陰になるとべらぼうに寒い(((=_=)))ブルブル。

9:30

白バイ。

トップランナーさん、ダントツでした。

仮装の少ない奈良マラソンですが、今年はミニオンズが多め。
一番多いのは、しかまろの帽子かな(゚∀゚)

ぷーさん。

9:41
3時間ペーサーたんご一行。

せんとくん、応援したんだけど無反応であれ?(;・∀・)

ペーサーたん。

ラン友はるたん。
左の、必死のパッチうちわと、
私の必死のパッチうちわを合わせて、
W必死のパッチ応援です。

おかやまマラソンぶりの、さかなクンです。
奈良マラソンにハコフグ帽子、3人居ましたよ。
さすがに、カッターシャツ+ネクタイ+白衣にハコフグは
おひとりでした(゚∀゚)

あ、いつものバンブルビーさん(*゚∀゚)=3

こちらもトランスフォーマーかな。

ニックネームゼッケンの応援は楽しいんですが、
数が少ないよな~って話してたら、
いつもは奈良マラソンを走っているラン友さんが、
「先着順のクリック合戦に負けたら困るから、
ニックネームの入力をしてられない(;´・ω・)」
とおっしゃってて、なるほどー(;・∀・)

そこから、36.5km地点辺りまで歩いて、
エイド台を出します。

奈良マラソン限定仕様の応援ボード、
あと5.5キロシカない!

あと、エイドのカゴと中身も一新しました。

ラン友さんは、重いのにコーラ&みかんエイド!
ランナーさんに大人気でしたよ!(>▽<)

11:00奈良市気温7.2度(tenki.jp)

11:33
3時間ペーサーたんご一行。

11:42
せんとくん。
名前を呼んでアピールしたんですけど、反応が無かったので、
実は別人知らん人疑惑噴出。

イヤホンで音楽を聴いてて全く聞こえなかったのかも
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

パジャマラン。斬新!
絵面ではのんびりに見えますが、
めっちゃ速いです。

カープファンラン友さんゲット。

ぐわぁ( ゚д゚) がんばれ!

11:59
3時間半ペーサーたんご一行。

ぐわぁ( ゚д゚) がんばれ!

ぐわぁ( ゚д゚) がんばれ!

あと3人ぐらいおられましたよ、ぐわぁ( ゚д゚)T

うんちなの?ダブルでうんちなの?

はだし原人。
ワラーチランナーさんもおられましたし、
完全裸足ランナーさんもちらほら。

あと、必死のパッチうちわ2倍で応援しているのもあってか、

ランナーさん1「ほら!背中見て!(゚∀゚)」(Tシャツの背中に「必死のパッチ!」)
ランナーさん2「ほら!(゚∀゚)」(手袋の甲に「必死のパッチ」)
ランナーさん3「ほらほら!(゚∀゚)」(ニックネームゼッケンに「必死のパッチ」)
の、三連チャンはなかなかウケましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

13:18
ミッキー、前ちゃんと見えてるのかな?(;・∀・)

13:21
5時間ペーサーたんご一行。

いつもの、お殿様(本日は黒馬乗り)
お殿様「べろんべろんに酔ってる」
応援団「(・∀・)?(・∀・)?(・∀・)?なぜ?」
どうやら途中でのラン友さんエイドでお酒が出た模様。

団体虎ランナーさん方。

めちゃ楽しそうですね(*゚∀゚)=3

13:47
いつもの拾活ランナーさん、ありがとうございます。

あ、手配書サンジ(効果音付き)
名古屋と同じランナーさんなのかな。

大仏さん(ふたり)
こちらも目立ってましたね~。

14:15
収容車、到着。
近くのサークルKが
新しく広くなって便利になってました。

今年の奈良マラソンメダル(写真:はるたん)
勾玉・銅鏡に、七支刀ですよ!!
アニメゲームマンガ好きの
中二病魂がくすぐられますな~七支刀!(>▽<)

スタッフの皆様、ボランティアの皆様、ランナーの皆様、応援の皆様、
お疲れさまでした。
いや~、電車往復6時間だけでも、マジ疲れた(◎_◎;)

マラソン登山の目次

 

魔の甥っ子ズ-02前のページ

2016年鹿児島旅行 その1・桜島次のページ

関連記事

  1. マラソン応援

    2019神戸バレンタインラブランを必死のパッチで応援その1

    2019年2月10日神戸ポートアイランドで開催されている「2019ユ…

  2. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その1

    過去のおかやまマラソン関係2016年11月13…

  3. マラソン応援

    第2回神戸マラソン2012・必死のパッチで応援

    第2回神戸マラソン2012、応援うちわを作って応援してきました。…

  4. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 前編

    2017年12月10日奈良マラソン2017を必死のパッチで応援…

  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その10

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。名古屋ウィメンズ…

  6. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 中編

    前編へ2017年12月10日奈良マラソン2017を必死のパッチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その12
  2. マラソン応援

    奈良マラソン2018・必死のパッチで応援 その10
  3. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その7
  4. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その3
  5. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その3
PAGE TOP