徒然2018

トイレットペーパーホルダーを自力で取り換え

トイレをリフォームしまして
便器と洗面台は新しくなりました。
その他、タオルかけと
トイレットペーパーホルダーはそのままで
取り外してリフォーム後付け直してもらって
使用してたんですけども、

2連のが欲しいなぁ。
そして、上にものが置けるのが便利だなぁ。
リフォーム時に、
手すり代わりになる丈夫な台のついた、
トイレットペーパーホルダー付けといたらよかった。
1万円以上するんだけども。

そこで、通販で買えないか調べる。
色はほぼ白
2連
紙の芯なしロールもいける
上に台付き
素人でも取り換えられる

 

TOTOのが売ってたので、
これなら便器の色とも合う( ̄∇ ̄)!

さっそく購入。

電動ねじ回しがあれば、
付け替え楽勝でした。

便利になったヾ( ゚∀゚)ノ゙

 

チープカシオ買ってみた。前のページ

魔の甥っ子ズ-04次のページ

関連記事

  1. マラソン応援

    奈良マラソン2018・必死のパッチで応援 その5

    2018年12月9日奈良マラソン2018を必死のパッチで応援して来…

  2. 読書の時間

    「えてこでもわかる般若心経」笑い飯哲夫

    信心深くもないけれども御朱印をもらうのに納経するべか、という軽い気持…

  3. 徒然2018

    献血112回目

    本日は、行きつけのイオンモールにて、400ml全血を献血。…

  4. 徒然2018

    おもろ便利な物購入

    数か月前から、欲しいと思って「お気に入り」に入れてて、それでも…

  5. 西国三十三所

    西国三十三所 一番 青岸渡寺

    阪急交通社さんのツアーで西国三十三か所巡り。このあと、お軸の為…

  6. 家族旅行

    甥っ子ズと有馬温泉旅行2018年

    甥っ子ズと姉と一緒に、有馬温泉に行って来ました。有馬温泉御幸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その2
  2. マラソン応援

    姫路城マラソン2016・必死のパッチで応援 その1
  3. マラソン応援

    奈良マラソン2015 必死のパッチで応援 後編
  4. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その12
  5. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その3
PAGE TOP