大型客船にお安く3泊、
1日当たり7000円でお食事食べ放題クルーズ旅行(・ω・)
その1はこちら
デッキで写真を撮りまくり

デッキの一部が喫煙スペースになっていて、
お客さん方がタバコを吸っています。
あっ、たばこ休憩中のクルーを発見!
カメ吉が唯一流暢に(?)使える英文を披露します。
私「Excuse me.May I take your picture?(;・∀・)」
クルー「Sure!(´▽`)」
クルー「一緒にー?」(意訳)
私「いえいえ(;・∀・)」
「picture with me」じゃないっすよ。

ハンサム(*゚▽゚*)

デッキの最前部、
「サンクチュアリ」と名前がついてます。

スイートルーム客専用なのかな?
一般客使用不可なのかどうかはわからない。


クルーが掃除中

ハンサムなクルーの隠し撮りΣ【◎】ω ̄*)パシャッ

プールに水は入っていません

デッキチェアよりゆっくりできるベッド
でもなんかすごい病院感
サナトリウムみたいな(;・∀・)


ここでも働くクルー

寒いので一旦撤収。

アトリウムでは、
チョコレート販売のイベント中

こういうお店が出るのもクルーズっぽい

ダイヤモンドプリンセスグッズ

くま

キッラキラのストラップ

カジノのゲーム。
普通はゲームコインですけど、
25セントコインでやるんですよこれ(゚∀゚)

クマとシェフの着ぐるみが撮影中

グランドピアノのところの
カッコイイクルーは、船長(・ω・)!
先ほどのチョコレート販売のイベントで、
チョコレートを購入したら抽選券を発行、
抽選ゲームに参加できるというイベントなのです。

というわけで、
船長による抽選券引きがはじまります。

まずは缶入りチョコレート

これに船長がサインを入れてくれます。
2名当選。

次は、100ドル相当のチョコレートプレゼントの場面。
なぜか抽選券が床にちらばってますね。
これは抽選券を選ぶ船長が、
全部の抽選券をぶわっと空中に飛ばして、
そこから1枚をつかみ取るという
超カッコイイことをやらかした跡なのです(・∀・)
さてランチです。
「インターナショナル・ダイニングルーム」へ行きます。
今回は母と二人で行ったので、
確実に知らない人との相席になります。
ドキドキ(;・∀・)ぷるぷる




JTBツアーの人と同席になりますた。
緊張しつつ、色々お話し。

開拓者の収穫物のスープ

ブカティーニ・アル・アマトリチャーナ
これは母が注文したのですが、
このストロー型のパスタ、
すごく太いのでフォークに巻けない、
すすろうとしても空気が通過してすすれない、
(すするのはマナー違反とかいう意見はこの際却下)
なかなか難しいパスタだったようです。

ガルフ(湾)のハタ・クレオール風

スモーク・サーモンとベーグル
この記事へのコメントはありません。