登山

ひとり富士登山2013 その10

ひとり富士山頂上~七合目。

その1 準備編はこちら

13082032
11:24
下山開始。
ここからは未知のルートです。
雲が出てきて、下界が見えません。

13082033
やっぱり岩がゴロゴロで急で怖いなあ。

登山者に道を譲りつつ、あいさつ(=・ω・)ノ。
あとちょっと!!ゆっくりでも大丈夫!(>▽<)と声をかける。
この時点では登りの人ヨレヨレ、下りの私元気。

ストックが無くて下りが怖い。
後ろから下りの人が来たら、私遅いんで~(;´▽`)、と譲る。
登りの人にはもちろん、譲る。

13082034
まず最初の山小屋の屋根が見えてきました。

中学生ぐらいのにーちゃんの団体、
高校生ぐらいのにーちゃんの団体なんかも登ってきます。
さすが富士宮ルート、平日でも多いなあ(御殿場ルートと比べて)
挨拶しつつ声をかけまくりです。

13082035
12:00
九合五尺 胸突山荘さんです。

13082036
あの万年雪はテレビで見た!

13082037
布団干しの屋根が見えてきた。

13082038
12:37
九合 萬年雪山荘さん。

13082039
ブル道がずーっと続いてます。

登りの時もそうだったんですが、
なんかトタン板を叩くみたいなバリバリ音が下から聞こえてくる。
( ゚Д゚)?と思ったけど、雷か!
雷様を下に聞く~♪。

13082040
かなり近づかないと雲で小屋の屋根が見えません。

13082041
13:16
八合目 池田館さん

13082042
若いにーちゃんなんかはスタターっと下りていっちゃうんですが

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

岩のところは滑らないのですが
砂があるところは滑る。
岩だと思ったら石で、踏んだらずりーっと滑ることもあって
そのたびに変な汗かきまくり(-_-;)
体力じゃなくて精神疲労。

13082043
しかも上からも下からも人に道を譲るものだから
ただでさえビビって遅い自分のペースが更に遅くなる。

13082044
屋根が見えるのだけが下っている証。
この辺りから緑が多くなってきた。

13082045
山小屋に到着するとホッとする(;´▽`)

13082046
14:09
元祖七合目 山口山荘さん

ひとり富士登山2013 その11へ続く。

ひとり富士登山2013 その9前のページ

ひとり富士登山2013 その11(最終回)次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その1

    マラソンフェスティバル名古屋・愛知2013名古屋ウィメンズ…

  2. 登山

    ひとり富士登山2013 その6

    ひとり富士登山六合目~七合四尺山小屋。その1 準備編はこちらさてこ…

  3. マラソン応援

    第3回神戸マラソン2013・必死のパッチで応援 後編

    2013年11月17日(日)第3回神戸マラソン開催です。前…

  4. アナログゲーム

    カードゲーム・アミーゴ社「虹色のヘビ」

    Amigo 虹色のへび価格:1620円(税込、送料別) (2019/…

  5. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その8

    カメのような速度でカメラ構えてフルマラソンカメランのとくしまマラソ…

  6. テレビの話

    「NHKスペシャル 驚異の小宇宙・人体」

    今から20余年前、中学生の私が宿題に追われて夜までヒーコラしていたあ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その5
  2. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その5
  3. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その7
  4. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その3
  5. マラソン応援

    第6回神戸マラソン2016・必死のパッチで応援 前編
PAGE TOP