家族旅行

大山乗馬センターでお泊り2019

何度目かになる、
甥っ子ズと
「大山乗馬センター」での
乗馬旅行です。

サービスエリア蒜山高原

ソフトクリームは外せません。
牛さんは写真です。

「大山乗馬センター」公式サイト

エクスペディションさん

小倉記念で優勝しているという
元競走馬

イケメン

ヤギさん

くろごまやったかな黒豆やったかな(;´∀`)

羊さん

乗馬センターの
コテージに宿泊なのですが、
夕ご飯は付いていないので
外に行きます。

淀江ゆめ温泉
お風呂と夕ご飯を頂きます。

一丁揚げ膳
豆腐も美味しいんですけど
たっぷりかかっているかつお節が
削りたてで美味しかった!

日暮れ、
乗馬センターの、
障害馬術のエリア

馬の足音が気持ちいいね。

「ココタキ」ゲーム中。
こういう時にはやっぱ
カードゲームが(・∀・)イイ!!ね
久しぶりに「海底探検」をプレイしたら、
5人全員
誰一人として1個も
財宝を持って帰ってこれなかった
という絶望σ゚ロ゚)σ

おやすみ(-_-)zzz

朝です。
隣りは2人泊まれるコテージと、
4人泊まれるコテージ。

朝食をいただきます。

はっ、
朝食前は2匹いたミニブタが
1匹しかいないっΣ(゚д゚;)
(小屋に入っているだけです)

お馬さん方も厩舎から出てきました。

福さん。

注意看板が
新たに設置されてました。

1時間トレッキングコースに参加です。
アイソトープさん。

グリーンホーマさん。

キュールエラピスさん。

乗ると楽しい。

ここからはスタッフさんにカメラを渡して
写してもらってます。

引馬じゃなくて
自分で手綱を持って乗るから
めっちゃ楽しい。

ただいま~

帰ってきたら、
おやつをあげます

ラピスさん、ありがとね(´▽`)

休暇村、奥大山に来ました。

こういう写真グッズがあったので

甥っ子ズを撮影

ここではランチを食べました。

 

ウハウハドイツ一人旅43(dreiundvierzig)フランクフルトから大阪へ前のページ

50℃のお湯でアサリの砂抜きしてみた次のページ

関連記事

  1. マラソン応援

    奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その3

    2019年12月8日奈良マラソン2019を必死のパッチで応援して来ま…

  2. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その8

    その1はこちら2019年11月17日第9回神戸マラソンを、必死のパ…

  3. マラソン応援

    姫路城マラソン2019・必死のパッチで応援その1

    過去の姫路城マラソン関係2019年2月24日姫路城マ…

  4. 家族旅行

    サボテンと多肉植物展2018年春

    春と秋のお楽しみ、姫路市立手柄山温室植物園のサボテン・多肉植物…

  5. 家族旅行

    甥っ子守の東京・屋根なし2階建てバスでタワー巡り

    3月末に甥っ子ズと姉と一緒に予定立て時間管理荷物持ちとして行って来…

  6. 家族旅行

    美山でのんびり旅行

    連休数日前姉「連休、どっか行こうと思うんやけど(・∀・)」訳:…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンボランティア

    第3回大阪マラソン2013・ボランティア その2
  2. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その10
  3. マラソン・その他

    明石海峡海上ウォーク2016
  4. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その6
  5. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その13(最終回)
PAGE TOP