風の探索者2~Shadow Kingdom~
プレイ日記スタートです。
風の探索者~Grand Slam~の続編でこちらの子たちが大陸に渡ったという設定なので、1のクリアデータを使うと1で育ったキャラをレベルもスキルも(スキルレベルMAX30)そのままで遊べるのでそちらがオススメ。
2からスタートとなると難易度高め、と説明書にも書いてあります。
1から2のプレイは経験済みですので今回はあえて2で新規プレイをしてみたいと思います。
あああキャラが可愛いから悩むいつも悩む。
リーダーが男か女かでセリフが変わるぐらいで、キャラの特性とかはそもそも最初から存在せず、自分で育てるものなので、顔グラが違うぐらいなんですけど重要です、顔グラ。
前はリーダーが男の子だったので、
今回はリーダー女の子にします。
新規プレイだと「レベル30のスキルを7つ取得できる分の経験値」がもともと与えられるのですが、レベル30だとヒョイヒョイ音(攻撃が当たらない音)を聞き続けることになるので、スキル6つだけに限定して始めました。
ほんと、最初の探索が一番きつかった。
スキルレベル30が2人で戦うよりスキルレベル32の人ひとりの方が戦える、それが風の探索者。
※写真はスキルは1つ目の探索を終えた後のレベルです。
カエデ・メイプル
剣術・工作術、そして体力
ひとり前衛で防具と盾も装備
武器「イシュタル」は1でゲットした武器です。
新規プレイでも所持しています。
魔法ダメージ付与、銀ダメージ付与、壊れない武器。
というかこれが無いと無理。
ジュード・レイン
射術
立ち絵グラからして普通この子が前衛では。
中衛・後衛にはもはや防具も簡素。
ただし攻撃時間消費がその分減るから利点あるのです。
中衛・後衛にも防具が必要になるまではこのままで。
ビアンカ・イプセン
錬金術
攻撃だけじゃなくて付与魔法の使いどころも結構重要
バジル・ベッサム
医療術・計測術
ほんとはこの子をリーダーにしたい。
いかにもいたずらっ子から探索者になったイメージ。
荷物を置いておいたりセーブなどシステム的なことはこの部屋で
さてゲームスタート。
キャラは違いますけどあくまで1の子たちが1の探索後、大陸の本国に渡ったという設定です。
ジュラシュの町マップ
酒場、キャスト・ア・ダイ
バーテンのバローさんは元探索者
女主人、エルシーさん
「土にね」このセリフ結構好き。
娼婦のベス
娼館なのでセリフはどっちかというと男リーダー相手の方が際どい。
武器屋、ヴォルカノ
店主のピッツさん
武器買い画面
道具屋、ベイフス
トゥームロックからの再会レンディータ
道具買い画面
引取所、5ポインツ
店主ドゥエインさん
鉄砲店、ガーランド
店主のガーランド・セカンドさんは留守のようで
クーシャが店番中
教会、アガルタ
糸目の司祭のレイモンドさん。
なに!?同じ町なのにベニュスいないの!?
ってな感じで絶望的ですが向こうは修道院、
こちらは教会なんですねー。
ちゃんとマップ建物も違うんですよねー。
風の探索者プレイ日記まとめページはこちら
この記事へのコメントはありません。