気楽にチクチク手芸

フェルトのパン

忙しくなると裁縫などのちまちました作業を無性にやりたくなる私。
そういやフェルトのお菓子とかあるよなあ、あれやってみたい。
と、検索してみるとリアルなフェルトキットをつくっておられるところ発見。

チョキチクフエルトさん

まあ、ご存じない方は見てください。
リアルさと可愛さがあるフェルトキットです。

悩んだ挙句定番パンとドーナツを注文する。
カラーの製作過程が詳しく載った説明書と、
フェルトと糸と綿が入っている。
わっかりやすい~(゚∀゚)
ちまちまと作っていくと、いつの間にか出来上がっている。
子供用に本物よりちょい小さめなのが余計に可愛い。
出来上がったものを見ては(・∀・)ニヤニヤしてしまいます。

綿の入れ具合とか、搾り具合とか
なかなか上手い具合にいかなかったけど
それなりに完成。

0807121
友達の出産お祝いに贈りました。
洗えるフェルトで、接着剤なんかも使ってないから
子供にも優しいおもちゃなのです。

そしてその後追加でフェルトとクッキーキットを注文。
パン好きの甥っ子の為に、食パンいっぱいつくったろ~と思い立ち、
ちょっとずつちょっとずつチクチクして…
甥っ子の誕生日前日の夜どうにか出来上がる。


食パン6枚とメロンパン3個。
食パンに挟んでいるものはフェルトを適当にチーズとハムとレタスに見立てたもの。
なかなかかわええやん(゚∀゚)

0807123


甥っ子(2歳)も喜んでくれたよ!

アガパンサスの花が咲く前のページ

「自宅の書棚―本のある暮らし。本をインテリアとして生かす。」次のページ

関連記事

  1. 気楽にチクチク手芸

    フェルトのクッキー(61/100個)(9/15種類)

    クッキー作り続きです。マーム。これも本来は2個ずつです…

  2. 気楽にチクチク手芸

    フェルトのクッキー(49/100個)(7/15種類)

    ちまちま作って100個を目指すクッキー作り、久しぶりに写真を撮って…

  3. 気楽にチクチク手芸

    B品を修繕

    舞子ホテルのビュフェの後は垂水まで行って三井アウトレットパークで買…

  4. 気楽にチクチク手芸

    フェルトのクッキー(33/100個)(5/15種類)

    ビコットです。 おお!お前達写真写りいいね!これも白クリーム以外の分は…

  5. 気楽にチクチク手芸

    フェルトのクッキー(75/100個)(11/15種類)

    クッキー作り続きです。ミミーこれも本来2個ずつですが増…

  6. 読書の時間

    「怖いへんないきものの絵」

    「怖いへんないきものの絵」中野京子早川いくを「怖い絵…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その6
  2. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その6
  3. マラソン応援

    姫路城マラソン2017・必死のパッチで応援 その1
  4. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2017・必死のパッチで応援 後編
  5. マラソン応援

    第6回神戸マラソン2016・必死のパッチで応援 前編
PAGE TOP