観劇、感激

劇団四季「ブラックコメディ」京都公演

081207

劇団四季京都公演「ブラックコメディ」を観きました。
運よく最前列の席が取れてワクワク。

途中休憩もない短めの公演だったのですが、
まさにナマで観てこそ!という内容。
薄暗い程度の電気状態ではじまるのだけれど、
いきなりバッと舞台上が明るくなる

「停電だ!何も見えない!」

ライターを出したり、懐中電灯を取り出したるすると、
また薄暗い電気に変わる。
だから、実際舞台が明るい状態で
「何も見えない」状態を演じると言う話。

ひたすら喜劇で、客席からはもう笑いが耐えないという面白さ。
椅子を持ったまま舞台からおちそうになる主人公というのを
自分の目の前で観ることができる特等席でした。

謎の2丁目前のページ

ブログ引越し完了次のページ

関連記事

  1. 観劇、感激

    藤井フミヤ 35Years of Love in姫路文化センター

    いやっほおおおおううう+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚5年ぶ…

  2. 観劇、感激

    劇団四季「オペラ座の怪人」大阪公演

    劇場に飾ってあった20周年記念オブジェ オペラ座の怪人京都公演を観てか…

  3. 観劇、感激

    藤井フミヤ30Th ANIVERSARY TOUR「青春」 in姫路

    11月16日(土)神戸マラソン前日のEXPOに行ったその日、も…

  4. 観劇、感激

    14回目のライオンキング!大阪公演

    まずは「咲くら」でランチを頂きます。ライオンキング、ライオンキン…

  5. 観劇、感激

    18回目のライオンキング・大阪公演

    通算18回目になるライオンキング観劇に行って来ました。今回…

  6. 観劇、感激

    16回目のライオンキング 大阪公演

    ライオンキング英才教育を施してきた4歳の甥っ子と一緒に、劇団四季の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    明石海峡スタンプラリー便乗マラニック その1
  2. マラソン応援

    第7回大阪マラソン2017・必死のパッチで応援 その4
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その12(最終回)
  4. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その4
  5. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 後編
PAGE TOP