観劇、感激

劇団四季「解ってたまるか!」京都公演

090111
劇団四季「解ってたまるか!」京都公演に
行ってまいりました。

場面の作りが面白かったです。
たった2部屋しか場面転換しないのですが、
軽く魚眼レンズにかかっているような感じで
270度分を180度の舞台上に表現している感じ。
両端にかけて明らかに湾曲している床、壁。
ちょっと不思議な感覚でした。

社会派コメディ、と、認識していったのですが、
なんかそういう一言じゃすまなかった。
笑える場面も多々あるけど、内容はすごく重い。
村木役の加藤敬二氏、やっぱかっこいいわ。
台詞がぽんぽんと3時間、並大抵の演技じゃひっぱれません。

あと今回、まれに見る回数の多さでアンコールの拍手が続きました。

KITT声ナビ前のページ

沢庵漬け次のページ

関連記事

  1. 観劇、感激

    かんでんコンサート

    かんでんコンサートに、行って参りました。かんでんて何?って方、…

  2. 観劇、感激

    15回目のライオンキング 大阪公演

    まずランチを楽しみます。門松(・∀・)15回目にして3回目の2…

  3. 観劇、感激

    劇団四季「マンマ・ミーア!」大阪公演

    劇団四季「マンマ・ミーア!」大阪公演行ってまいりました。実際行ったのは…

  4. 観劇、感激

    劇団四季「コーラスライン」京都公演

    京都劇場へ劇団四季コーラスライン観にいってきました。 簡単に言えば、ブ…

  5. 観劇、感激

    能楽鑑賞~発表会ワークショップ~

    姫路の能楽堂に行ってきました。本城能楽堂というところなのですが、…

  6. 観劇、感激

    劇団四季「アンデルセン」兵庫公演

    ファミリーミュージカル「アンデルセン」見に行ってきました。全国公演で、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その2
  2. 旅行

    初めてのUSJ・前編
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その4
  4. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その1
  5. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その2
PAGE TOP