徒然2009

沢庵漬け

冬になると、どでかい大根ができるので
大根炊きやらおでんやら大根炊きやらおでんやらで消費するのが
冬の日常なわけですが、
母が沢庵をつくった。

そして好評のまま食べつくし、第二段を漬けた。

が、不評である。

母「何があかんのやろな~(´Д`)」
私「最初のやつはちゃんと(調味料を)量って作ったけど今回のはカンやろ(゚∀゚)」

母「( ゚д゚ )」

母「何でわかったん( ゚д゚ )」

私「図星かい(゚Д゚ )」

劇団四季「解ってたまるか!」京都公演前のページ

洗脳されろ次のページ

関連記事

  1. 徒然2009

    もうすぐ4月1日

    4月1日といえばエイプリルフール。個人的なちっちゃなウソから公共の場で…

  2. 徒然2009

    タイムトラベルするとしたら。

    ブログテーマにピンときたので書いてみます。 ・インカ帝国の石垣がどのよ…

  3. 徒然2009

    パソコンとっかえ

    新しいパソコンを購入、今までのは居間のパソコンととっかえ、居間のパソコ…

  4. 徒然2009

    アナログ時計

    毎日パソコンに向かって作業をしていると気持ち悪くなるほど肩が凝る。肩こ…

  5. 家族旅行

    九州・鉄道の旅2009年その1ゆふいんの森号に乗るぞ

    JR西日本パスで、九州鉄道の旅に行ってまいりました。一人12,000…

  6. 徒然2009

    ぎっくり肩 再び

    前回はぎっくり首などと言っていたのですが今回は肩甲骨辺りが特にひどいの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 登山

    ひとり富士登山2013 その9
  2. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その1
  3. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その9(最終回)
  4. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 後編
  5. マラソンカメラン

    第33回兵庫丹波もみじの里ハーフマラソン
PAGE TOP