徒然2009

沢庵漬け

冬になると、どでかい大根ができるので
大根炊きやらおでんやら大根炊きやらおでんやらで消費するのが
冬の日常なわけですが、
母が沢庵をつくった。

そして好評のまま食べつくし、第二段を漬けた。

が、不評である。

母「何があかんのやろな~(´Д`)」
私「最初のやつはちゃんと(調味料を)量って作ったけど今回のはカンやろ(゚∀゚)」

母「( ゚д゚ )」

母「何でわかったん( ゚д゚ )」

私「図星かい(゚Д゚ )」

劇団四季「解ってたまるか!」京都公演前のページ

洗脳されろ次のページ

関連記事

  1. 徒然2009

    桃の花2009

    家の桃がちらほら咲き始めました。 全体…あれ?なんか枝ぶ…

  2. 徒然2009

    うわめっちゃ寝られへん

    咳のしすぎでお腹が筋肉痛になってきました。これがまた夜になると咳が激し…

  3. 徒然2009

    キッチンドランカー?

    年の瀬のある日 私「おせちの材料買って来たよー。あと粕汁作ろうと思って…

  4. 観劇、感激

    劇団四季「ソング&ダンス 55ステップス」大阪公演

    行って来ました!劇団四季55年の歩み、とても訳しましょうかそういう感じ…

  5. 家族旅行

    九州・鉄道の旅2009年その2ゆふいんの森号に乗って竜門温泉へ

    その1はこちら豊後森駅からタクシーで約15分。本日のお宿、「竜門…

  6. 徒然2009

    ペンタブレット

    新パソコンにドライバをインストールしてタブレットをつないでみたけど 動…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その5
  2. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その6
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その11最終回
  4. マラソンカメラン

    カメランの丹波もみじの里ハーフマラソン その1
  5. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その6
PAGE TOP