徒然2009

2009年いかなご不漁?

いかなごの季節がきまして、
家でもくぎ煮にそなえてしょうゆとザラメの売り出し期間に買い溜めしまして、
さてあとはいかなごがキロ1000円を切る頃に買うぞ、と
思いつつ売り場を見てみると
「30年に一度の大不漁により…」

Σ(´Д`)ええええええええええ
今現在、キロ2200円…高っ。

さて、今年は買えるのか?いかなご…(TдT)

2009きんかん酒2日目/2008梅酒9ヶ月19日目前のページ

桃の花2009次のページ

関連記事

  1. 徒然2009

    偽造の「日本」ナンバー押収

    >給油所から金品を盗んだ疑いで熊本県警などが逮捕した2人組の男が…

  2. 家族旅行

    九州・鉄道の旅2009年その2ゆふいんの森号に乗って竜門温泉へ

    その1はこちら豊後森駅からタクシーで約15分。本日のお宿、「竜門…

  3. 観劇、感激

    劇団四季「美女と野獣」京都公演

    久しぶりに美女と野獣を観て来ましたー。 いややっぱり良いねえ!ガストン…

  4. 徒然2009

    兵庫陶芸美術館

    1/3に、兵庫陶芸美術館(http://www.mcart.jp/in…

  5. 魔の甥っ子

    魔の二歳児-01

    我が姉の息子である甥っ子はただ今二歳半。魔の二歳児真っ只中である。…

  6. 読書の時間

    「歌になった「にっぽん昔話・伝説」の謎」

    童謡の謎シリーズです。昔話の謎という本はいろいろありますが、あくまで歌…

コメント

    • 土井
    • 2009年 3月 21日 12:09am

    イカナゴ好きとしては悲しいニュースですね・・・
    漁師さん頑張って~!

    • 明宮村
    • 2009年 3月 21日 9:36am

    去年は明石沖で油垂れ流しってのがあって
    そのせいで供給減少したのですが
    今年はそれより酷い(>△<)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 後編
  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その15
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その1
  4. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2018・必死のパッチで応援 前編
  5. マラソンカメラン

    カメランの第1回おかやまマラソン2015・その2
PAGE TOP