魔の甥っ子

ふしぎジオラマミュージアム展 中編

姫路歴史博物館にて夏休み中開催されていた、
「ふしぎジオラマミュージアム」展に行って来ました。

ここからゴジラ

タイムスリップグリコ
こういう小さいものもいっぱい展示してありました。

宇宙のもの

この古いデザインの火星人、
昔はこの絵しかなかったよね(;・∀・)

チョコエッグ、流行ったよね。

旭山動物園のガチャは
私も旭山動物園でガチャッた。

エジプト遺物ええなあ。

横から

阿修羅像

こちらもジオラマなのですが、
上から見ると、こう。

目線を下げると、博物館らしさが出る。

上から

横から

 

横から

上から

横から

上から

横から

上から

横から

上から

横から

上から

横から

上から

横から

上から

横から
ってどこの世界だよ(;・∀・)

上から

横から

もういっちょ横から

伊藤若冲の世界観、らしい

横から

これはライトアップが(・∀・)イイ!!

ふしぎジオラマミュージアム展 後編へ続く

 

ふしぎジオラマミュージアム展 前編前のページ

ふしぎジオラマミュージアム展 後編次のページ

関連記事

  1. 家族旅行

    甥っ子と夏休み旅行2016 前編

    2016年8月24日~25日日本旅行のツアー申込み+九州ふっこうク…

  2. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その12

    カメの速度でカメラ構えてギリギリ完走記、富山マラソン2018を走っ…

  3. 徒然2018

    ワークマンに行って買い物してみた

    最近何かと話題のワークマンに買い物に行って来ました( ̄∇ ̄)…

  4. 家族旅行

    甥っ子守で小豆島旅行 後編

    甥っ子守で小豆島旅行前編はこちら夏の小豆島に一泊旅行。つづ…

  5. マラソン応援

    第30回加古川マラソン2018・必死のパッチで応援その2

    2018年12月23日第30回加古川マラソンを必死のパッチで応援し…

  6. マラソン応援

    第8回神戸マラソン2018・必死のパッチで応援その3

    その1はこちら2018年11月18日第8回神戸マラソンを、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その2
  2. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その5
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その4
  4. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その1
  5. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その6
PAGE TOP