徒然2009

兵庫陶芸美術館

1/3に、兵庫陶芸美術館(http://www.mcart.jp/index.html)に、
母と姉と義兄と甥っ子とで
「創立250周年記念 ウェッジウッド-ヨーロッパ陶磁器デザインの歴史-」
を見に行ってきました。

歴史とか昔の器とかいろんな人のデザインとか見られて
なかなか興味深い展示でした。
いや~、テーブルセッティングされてコーディネートされた様子は迫力ありました。

そして1/5
「老舗の英高級陶器「ウェッジウッド」破綻」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090105-00000055-yom-bus_all
(2009/1/5 yahoo!ニュース)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ちくわぶ前のページ

機動戦士ガンダム00第12話 「宇宙で待ってる」感想次のページ

関連記事

  1. 気楽にチクチク手芸

    フェルトでおもちゃのカメラ作った

    何でもかんでも大人の持ってるものを持ちたがる甥っ子のためにフェルトでカ…

  2. 徒然2009

    沢庵漬け

    冬になると、どでかい大根ができるので大根炊きやらおでんやら大根炊きやら…

  3. 観劇、感激

    劇団四季「美女と野獣」京都公演

    久しぶりに美女と野獣を観て来ましたー。 いややっぱり良いねえ!ガストン…

  4. 徒然2009

    献血車で献血

    そーいや地元で献血車が来るつってたの今日だったような気がする、と、唐突…

  5. 徒然2009

    ぎっくり肩 再び

    前回はぎっくり首などと言っていたのですが今回は肩甲骨辺りが特にひどいの…

  6. 徒然2009

    ちくわぶ

    すあまもちくわぶも売ってないから知らないよ、という話題を出したばっかり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-08
  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その4
  3. マラソン応援

    カメランの姫路城マラソン2018 その7
  4. 登山

    ひとり富士登山2013 その6
  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その1
PAGE TOP