マラソンカメラン

カメランのとくしまマラソン2013 その12

カメのような速度でカメラ構えてフルマラソン
カメランのとくしまマラソン2013を走ってきました。

その1はこちら

36km~38km


36km地点

あと1時間ほどで終わりだ。


36km給水所
ありがとうございます!


三好市「妖貝法螺吹き隊」
大歩危トロッコ列車おもろいね!(>▽<)


妖怪だ~


作りが丁寧です。


和太鼓演奏ありがとうございます。


フルート合奏ありがとうございます!

何が嬉しいってさ、
こういう応援していても6時間以上のカメランナーが通る頃には
帰っちゃってることが多いのですが
応援してくれてるってめちゃ嬉しいです。


37km地点


ついに「あと5km」


38km地点

あと4km地点といえば

知事の応援(*´▽`)


知事ありがとうございます!

団体さんが団体で写真を撮っていて
さらにその後全員握手してたもんだから
通りすがりにしか撮れませんでした(´・ω・`)


給水ありがとうございます!
このカラフル鳴子、
コース立ちのスタッフさんも持ってて
応援してくれるんです(ノ_<。)


あと4km


カメラをしまってスイーッと通り過ぎようかと思ったら

なに!?JALのエイド!
ってああああ間に合わない!
さすがに後戻りして(笑)撮る勇気はなかったです。

しかし並ぶ美人CAさん方を二人しか撮れなかったとは

カメランとしてなんというあるまじき失態!!!


そして横にはちくわと…
いなり寿司エイド!!Σ(´д`ノ)ノ


うわぁ~い、
フルマラソン途中におにぎりエイドをもらうのが夢のわたしですが
いなり寿司頂きました~ヽ(´▽`)ノ


ありがとうございます。
こちらのスタッフさんも応援ボード持ち。

この応援ボード、サラッと書いているようでデザイン的に凄い達筆ヽ〔゚Д゚〕丿


ここの橋を超えたら最後の関門だ~!!

カメランのとくしまマラソン2013その13へ続く

 

カメランのとくしまマラソン2013 その11前のページ

カメランのとくしまマラソン2013 その13(最終回)次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その7

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。とくしまマラソン…

  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その4

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。名古屋ウィメンズ…

  3. 登山

    ひとり富士登山2013 その5

    宝永山山の背~富士山七合目。その1 準備編はこちらここをひたすらま…

  4. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その3

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。とくしまマラソン…

  5. 登山

    ひとり富士登山2013 その8

    ひとり富士登山7合4尺山小屋~山頂手前。その1 準備編はこちら…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • NIBARIKI
    • 2013年 4月 29日 7:08am

    CAさんの場所・・・男性陣はもうちょっとクタクタになる前の辺り希望!とか・・・

    • 明宮村
    • 2013年 4月 29日 8:03am

    >NIBARIKIさん
    結構狭い道のところだったので
    最初の方のランナーが一杯の時だと
    堪能(?)できない人も一杯いたのでは。

    • 光太郎。
    • 2013年 4月 29日 2:38pm

    知事や市長って、ゴールで待ち構えてるのが多いのに…地元なのかな?

    来年はスッチー を一人一人撮影よろピク~

    • 明宮村
    • 2013年 4月 29日 3:24pm

    >光太郎。さん
    この知事が徳島マラソンをマニフェストにして当選したっちゅうことなので、マラソン好きなんでしょ~。
    来年は走って直にCAさんを見てください。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その3
  2. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その1
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その4
  4. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-02
  5. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-08
PAGE TOP