徒然2009

ワモンアザラシ

北海道根室市の根室港岸壁で22日、ワモンアザラシの子どもが保護され、釧路市動物園に引き渡された。国内でワモンアザラシが見られるのは珍しく、北極圏から来たらしい。
1月23日12時40分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000013-maip-soci

なんすかこのかわいらしい生き物は∑(・∀・)
空気入れでプウと膨らましたようにも見えます。

「先生、シマリスがヘビの頭をかじっています!」感想前のページ

「特命係長 只野仁」感想 次のページ

関連記事

  1. 家族旅行

    初北海道・冬二人旅1日目初ジンギスカン

    初めての北海道!計画は食べるもの中心!どのくらい寒いのか見当もつかな…

  2. 徒然2009

    読まず嫌いの長編漫画が

    名前が知られている長編漫画を読まずに、かってにイメージを持って実は中身…

  3. 徒然2009

    桃の花2009

    家の桃がちらほら咲き始めました。 全体…あれ?なんか枝ぶ…

  4. 観劇、感激

    天満天神繁昌亭に行てきたよ

    母が常々、母「落語見に行きたいわ~(>∀<)」と言っていたので私「ほん…

  5. 徒然2009

    エアインチョコの草分け的存在『霧の浮船』、期間限定で復刻

    ロッテは30日(月)、2005年まで発売していた板タイプのエアインチョ…

  6. 徒然2009

    うわめっちゃ寝られへん

    咳のしすぎでお腹が筋肉痛になってきました。これがまた夜になると咳が激し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その10
  2. マラソン応援

    奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その6
  3. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その7
  4. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その11
  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その17(最終回)
PAGE TOP